Brand Logo
  • 圣经
  • 资源
  • 计划
  • 联系我们
  • APP下载
  • 圣经
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐节对照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉献
2:19 JCB
逐节对照
  • リビングバイブル - 彼らはキリストにつながっていません。しかし、キリストの体を構成する私たちは、キリストをかしらとして結びついています。私たちは、関節と筋肉によって互いにしっかり結び合わされ、神から養分と力とをいただいて成長するのです。
  • 新标点和合本 - 不持定元首。全身既然靠着他,筋节得以相助联络,就因 神大得长进。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 不紧随元首;其实,由于他全身藉着关节筋络才得到滋养,互相联络,靠上帝所赐的成长而成长。
  • 和合本2010(神版-简体) - 不紧随元首;其实,由于他全身藉着关节筋络才得到滋养,互相联络,靠 神所赐的成长而成长。
  • 当代译本 - 没有与身体的头基督联结。其实,全身靠关节和筋络维系,从基督得到供应,按上帝的旨意渐渐成长。
  • 圣经新译本 - 不与头紧密相连。其实全身都是藉着关节和筋络从头得着供应和联系,就照着 神所要求的,生长起来。
  • 中文标准译本 - 不与元首 紧密相连。本于他,全身得到供应,藉着关节和筋络结合在一起,在属神的成长中长大。
  • 现代标点和合本 - 不持定元首。全身既然靠着他,筋节得以相助联络,就因神大得长进。
  • 和合本(拼音版) - 不持定元首。全身既然靠着他,筋节得以相助联络,就因上帝大得长进。
  • New International Version - They have lost connection with the head, from whom the whole body, supported and held together by its ligaments and sinews, grows as God causes it to grow.
  • New International Reader's Version - They aren’t connected anymore to the head, who is Christ. But the whole body grows from the head. The muscles and tendons hold the body together. And God causes it to grow.
  • English Standard Version - and not holding fast to the Head, from whom the whole body, nourished and knit together through its joints and ligaments, grows with a growth that is from God.
  • New Living Translation - and they are not connected to Christ, the head of the body. For he holds the whole body together with its joints and ligaments, and it grows as God nourishes it.
  • Christian Standard Bible - He doesn’t hold on to the head, from whom the whole body, nourished and held together by its ligaments and tendons, grows with growth from God.
  • New American Standard Bible - and not holding firmly to the head, from whom the entire body, being supplied and held together by the joints and ligaments, grows with a growth which is from God.
  • New King James Version - and not holding fast to the Head, from whom all the body, nourished and knit together by joints and ligaments, grows with the increase that is from God.
  • Amplified Bible - and not holding fast to the head [of the body, Jesus Christ], from whom the entire body, supplied and knit together by its joints and ligaments, grows with the growth [that can come only] from God.
  • American Standard Version - and not holding fast the Head, from whom all the body, being supplied and knit together through the joints and bands, increaseth with the increase of God.
  • King James Version - And not holding the Head, from which all the body by joints and bands having nourishment ministered, and knit together, increaseth with the increase of God.
  • New English Translation - He has not held fast to the head from whom the whole body, supported and knit together through its ligaments and sinews, grows with a growth that is from God.
  • World English Bible - and not holding firmly to the Head, from whom all the body, being supplied and knit together through the joints and ligaments, grows with God’s growth.
  • 新標點和合本 - 不持定元首。全身既然靠着他,筋節得以相助聯絡,就因神大得長進。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 不緊隨元首;其實,由於他全身藉着關節筋絡才得到滋養,互相聯絡,靠上帝所賜的成長而成長。
  • 和合本2010(神版-繁體) - 不緊隨元首;其實,由於他全身藉着關節筋絡才得到滋養,互相聯絡,靠 神所賜的成長而成長。
  • 當代譯本 - 沒有與身體的頭基督聯結。其實,全身靠關節和筋絡維繫,從基督得到供應,按上帝的旨意漸漸成長。
  • 聖經新譯本 - 不與頭緊密相連。其實全身都是藉著關節和筋絡從頭得著供應和聯繫,就照著 神所要求的,生長起來。
  • 呂振中譯本 - 不緊聯着那頭;然而是從這頭、全身體才藉着關節和筋絡而得供應、彼此聯結、以上帝 所賜 的長大而長大的。
  • 中文標準譯本 - 不與元首 緊密相連。本於他,全身得到供應,藉著關節和筋絡結合在一起,在屬神的成長中長大。
  • 現代標點和合本 - 不持定元首。全身既然靠著他,筋節得以相助聯絡,就因神大得長進。
  • 文理和合譯本 - 不固持元首、夫元首乃全體所由、以節以維、而得資助聯絡、以上帝之長而長也、○
  • 文理委辦譯本 - 竟不愛戴元首、全體惟藉厥首、百節維繫、相承鞏固、賴上帝以生以長、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 由其欲心、妄自誇許、不愛戴元首、不知全體賴首、以百節維繫、輔助聯絡、能按天主之旨而日長也、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 殊不知元首為全體之綱領、全體之筋脈骨節、賴之以生、賴之以固、賴之以調暢滋長於天主懷中。
  • Nueva Versión Internacional - no se mantienen firmemente unidos a la Cabeza. Por la acción de esta, todo el cuerpo, sostenido y ajustado mediante las articulaciones y ligamentos, va creciendo como Dios quiere.
  • 현대인의 성경 - 그들은 머리 되시는 그리스도에게 붙어 있지 않습니다. 온 몸은 이 머리를 통해 각 마디와 힘줄로 서로 연결되어 영양 공급을 받아서 하나님이 원하시는 대로 자라나는 것입니다.
  • Новый Русский Перевод - Они потеряли связь с Главой , которая управляет всем телом, связанным воедино посредством суставов и связок и растущим благодаря Богу.
  • Восточный перевод - Они потеряли связь с Главой , которая управляет всем телом, связанным воедино посредством суставов и связок и растущим благодаря Всевышнему.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Они потеряли связь с Главой , которая управляет всем телом, связанным воедино посредством суставов и связок и растущим благодаря Аллаху.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Они потеряли связь с Главой , которая управляет всем телом, связанным воедино посредством суставов и связок и растущим благодаря Всевышнему.
  • La Bible du Semeur 2015 - Ils ne s’attachent pas à Christ, qui est le chef, la tête. C’est de lui que le corps tout entier tire sa croissance comme Dieu le veut , grâce à la cohésion et à l’unité que lui apportent les articulations et les ligaments.
  • Nestle Aland 28 - καὶ οὐ κρατῶν τὴν κεφαλήν, ἐξ οὗ πᾶν τὸ σῶμα διὰ τῶν ἁφῶν καὶ συνδέσμων ἐπιχορηγούμενον καὶ συμβιβαζόμενον αὔξει τὴν αὔξησιν τοῦ θεοῦ.
  • unfoldingWord® Greek New Testament - καὶ οὐ κρατῶν τὴν κεφαλήν, ἐξ οὗ πᾶν τὸ σῶμα διὰ τῶν ἁφῶν καὶ συνδέσμων ἐπιχορηγούμενον καὶ συμβιβαζόμενον, αὔξει τὴν αὔξησιν τοῦ Θεοῦ.
  • Nova Versão Internacional - Trata-se de alguém que não está unido à Cabeça, a partir da qual todo o corpo, sustentado e unido por seus ligamentos e juntas, efetua o crescimento dado por Deus.
  • Hoffnung für alle - und halten sich nicht mehr an Christus, der doch das Haupt der Gemeinde ist. Denn nur von ihm her kann die Gemeinde als sein Leib zusammengehalten werden und – gestützt durch die verschiedenen Gelenke und Bänder – so wachsen, wie Gott es will.
  • Kinh Thánh Hiện Đại - chứ chẳng có liên lạc gì với đầu não là Chúa Cứu Thế. Vì Chúa là Đầu, chúng ta là thân thể, được nuôi dưỡng, kết hợp bằng các sợi gân và khớp xương và được phát triển đúng mức trong Đức Chúa Trời.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เป็นเหมือนร่างกายที่ไม่ได้ยึดติดกับองค์ผู้ทรงเป็นศีรษะซึ่งบำรุงเลี้ยงและประสานทั้งร่างกายไว้ด้วยข้อและเอ็นต่างๆ และให้ร่างกายนี้เจริญเติบโตขึ้นตามที่พระเจ้าทรงให้เติบโต
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - และ​ไม่​ได้​ยึดมั่น​ใน​พระ​คริสต์​ผู้​เปรียบ​เสมือน​ศีรษะ​ของ​ร่างกาย และ​ทั่ว​ทั้ง​กาย​ที่​อยู่​ใน​การ​ควบคุม​ของ​พระ​คริสต์​ได้​รับ​การ​หล่อเลี้ยง​และ​เชื่อมโยง​ติดต่อ​กัน​ได้​โดย​ข้อต่อ​กับ​เส้น​เอ็น และ​เติบโต​ขึ้น​ตาม​ที่​พระ​เจ้า​โปรด
交叉引用
  • 使徒の働き 4:32 - さて、イエスを信じた人たちは、心と思いを一つにし、だれ一人財産を惜しむ者がなく、すべてのものを平等に分け合っていました。
  • ローマ人への手紙 11:17 - ところが、アブラハムの子孫という、オリーブの木の幾枝かが折り取られ、そして、いわば野生のオリーブの木の枝であった外国人のあなたがたが、それにつぎ木されました。それで今、あなたがたも、神がオリーブの木に注がれる、特別に豊かな滋養分にあずかって、アブラハムとその子孫とに約束された祝福をいただいているのです。
  • コロサイ人への手紙 2:2 - 私はこう祈り求めています。あなたがたが心に励ましを受け、強い愛のきずなで互いに結ばれるように。また、ゆるぎない確信と豊かな理解力をもって、ますます深く、神の奥義であるキリストを知ることができるように、と。
  • コリント人への手紙Ⅰ 10:16 - 私たちが聖餐式で主の食卓に着き、ぶどう酒を飲んで、主の祝福を求める時、それは、そのぶどう酒を飲む者がみな、キリストの血の祝福を共に受けることを意味していないでしょうか。また、一つのパンをちぎって共に食べる時、それは、私たちがキリストの体の恩恵を共に受けることを示すのではないでしょうか。
  • コリント人への手紙Ⅰ 10:17 - 私たちの数がどんなに多かろうと、みな同じパンを食べて、同じキリストの体の部分であることを示すのです。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 4:10 - あなたがたの愛は、国中のすべてのクリスチャンをおおうほど強いものだと聞いています。そうであればこそ、心からお願いしたいのです。ますます兄弟愛を深めなさい。
  • 詩篇 139:15 - だれも立ち入ることのできない場所で 私が組み立てられた時、あなたはそこにおられました。
  • 詩篇 139:16 - 生まれる前から、まだ呼吸を始める前から、 あなたの目は私に注がれ、 私の生涯にわたるご計画も、 練り上げられていたのです。
  • ピリピ人への手紙 1:27 - しかし、たとえ私の身にどんなことが降りかかろうと、あなたがたは、いつもキリストの福音にふさわしく生活するよう心がけてください。そうすれば、もう一度会えるにしても、会えないにしても、あなたがたについて、いつでもうれしい報告を聞けるでしょうから。つまり、あなたがたが、キリストの福音を宣べ伝えるという一つの目標に向かって、しっかり一つとなり、
  • ガラテヤ人への手紙 1:6 - 私は、こんなにも早く、あなたがたが神から離れて行くことに驚いています。神様はあなたがたに、キリストを通して永遠のいのちを与えようと、愛と恵みをもって招いてくださったのではありませんか。それなのにもう、あなたがたは別の「天国への道」に踏み込んでいます。そんなものは、天国への道から全くかけ離れています。
  • ガラテヤ人への手紙 1:7 - 私が教えた道が、唯一の天国への道なのですから。あなたがたは、キリストに関する真理をゆがめて変質させる者たちにだまされているのです。
  • ガラテヤ人への手紙 1:8 - 私たちが伝えた救いの道以外の道を説くような者は、だれでも――この私であろうと――神にのろわれるべきです。天の使いであっても、永遠にのろわれるべきです。
  • ガラテヤ人への手紙 1:9 - もう一度言います。だれであっても、あなたがたが受けた福音(キリストによる救いの知らせ)とは違うものを伝えるなら、神にのろわれるべきです。
  • エペソ人への手紙 1:22 - そして神は、すべてをキリストの足の下に従わせ、キリストを教会の最高のかしらとされました。
  • コロサイ人への手紙 1:18 - ですからキリストは、ご自分に属する人々からなる体〔すなわち教会〕のかしらです。キリストは、だれよりも先に死者の中から復活された方です。こうしてキリストが、あらゆる点で第一の地位を占めておられるのです。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 3:12 - また、どうか主が、私たちがあなたがたを愛するように、あなたがたの互いの愛と、他の人々への愛を深め、満ちあふれさせてくださいますように。
  • エペソ人への手紙 4:3 - 御霊によって心を一つにされるよう常に努力し、互いに仲良く暮らしなさい。
  • コロサイ人への手紙 2:6 - すでにキリストの救いを信じたあなたがたは、日常の問題についてもキリストに信頼し、キリストと共に生きなさい。
  • コロサイ人への手紙 2:7 - キリストに根を深く下ろし、そこから養分を吸収しなさい。主にあって成長し続け、真理に立って、強くたくましくありなさい。すべてに感謝し、喜びにあふれて生活しなさい。
  • コロサイ人への手紙 2:8 - あのむなしい、だましごとのような哲学によって、だれからも信仰と喜びが奪われないように注意しなさい。あのような哲学はキリストのことばによるものではなく、人間の考えや思いつきから出た、幼稚な考えでしかありません。
  • コロサイ人への手紙 2:9 - キリストのうちにこそ、神の性質のすべてが肉体をとって宿っているのです。
  • エペソ人への手紙 5:29 - 自分の体を憎む者はいません。愛し、いたわります。それは、キリストが自分の体である教会をそうされたのと同じです。私たちは、その体の各部分なのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:12 - 人体には多くの部分がありますが、その各部分が結び合わされて、一つの体が成り立っています。キリストの体についても同じことが言えます。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:13 - 私たちはそれぞれ、キリストの体の一部です。ある者はユダヤ人、ある者は外国人、ある者は奴隷、ある者は自由人です。しかし聖霊は、私たちをみな結び合わせて、一体としてくださいました。私たちは、ただひとりの聖霊によって、キリストの体に結び合わされるバプテスマ(洗礼)を受け、みな同じ神の霊を与えられているのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:14 - 確かに、体はただ一つの部分からではなく、多くの部分から成り立っています。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:15 - たとえ足が、「私は手ではないから、体の一部ではない」と言いはったところで、体の一部でなくなるわけではありません。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:16 - また、もし耳が、「私は耳で、目ではないから、体の一部ではない」などと言っても、耳が体から離れることができますか。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:17 - 考えてもごらんなさい。もし体全体が目であれば、聞くことができるでしょうか。もし体全体が巨大な一つの耳なら、においをかげるでしょうか。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:18 - 神様は、私たちの体をそのように造られたのではありません。体を形成するために多くの部分を造り、配置されました。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:19 - もし単一の器官でできていたら、体はどんなものになっていたでしょう。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:20 - ですから、神様は多くの器官を造られましたが、体は一つなのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:21 - 目が手に、「私には、あなたなんか必要じゃない」などとは決して言えません。また、頭が足に、「あなたなんかいらない」とも言えません。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:22 - それどころか、弱く、不要と思われている部分が、実は最も必要なものです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:23 - また私たちは、重要でないと思える部分を特に喜ぶのです。そして、人目にさらすべきでない部分は、人に見られないよう注意深く守ります。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:24 - 一方、見られてもよい部分は、特別な注意を要しません。そのように神様は、あまり重要視されない部分が特別に重んじられ、注意深く扱われるように、体を組み立ててくださったのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:25 - それは各部分が生かされ、互いにいたわり合うためです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:26 - もし一つの部分が苦しむなら、すべての部分が共に苦しみます。そして、一つの部分が重んじられれば、すべての部分が喜ぶのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:27 - 私は次のことを言いたいのです。すなわち、あなたがたは共に、キリストという一つの体であり、一人一人がなくてはならない部分であるということです。
  • ピリピ人への手紙 2:2 - もしそうなら、互いに愛し合い、心から打ち解け合い、思いと目的とを一つにして共に働き、私を心から喜ばせてください。
  • ピリピ人への手紙 2:3 - 自己中心であったり、見栄を張ったりしてはいけません。謙遜になって、他の人を自分よりもすぐれた者と考えなさい。
  • ピリピ人への手紙 2:4 - 自分のことばかりにとらわれるのではなく、他の人のことにも目を向けなさい。
  • ピリピ人への手紙 2:5 - 私たちに対するキリスト・イエスの態度を見ならいなさい。
  • ガラテヤ人への手紙 5:2 - よく聞いてください。これは大切なことなのですから。もしあなたがたが、神の前で正しい者と認められるには、割礼を受け、ユダヤ教のおきてを守りさえすればいいと考えているなら、キリストに救っていただくことはあきらめなさい。
  • ガラテヤ人への手紙 5:3 - もう一度言います。割礼を受けることで神の恵みを手に入れるつもりなら、それ以外の律法も完璧に守るべきです。そうしなければ、死あるのみです。
  • ガラテヤ人への手紙 5:4 - もしあなたがたが、律法によって神への負債を帳消しにするつもりなら、キリストはあなたがたにとって全く無意味な存在です。あなたがたは、神の恵みからすべり落ちてしまったのです。
  • テサロニケ人への手紙Ⅱ 1:3 - 愛する皆さん。私は、神にたいへん感謝しています。それは、あなたがたの信仰がめざましく成長し、互いがますます深い愛で結ばれているからです。それを思うと、神に対する感謝の思いが自然にわき上がってきます。もちろん、感謝して当然なのです。
  • ヨブ 記 19:9 - 私の栄光をはぎ取り、冠を取り上げた。
  • ヨブ 記 19:10 - 私はとことんまで打ちのめされ、虫の息となった。 もうおしまいだ。
  • ヨブ 記 19:11 - 神は私を敵視し、私に向かって怒りを燃やす。
  • ヨブ 記 19:12 - 神の送った軍勢は、 私の回りを二重三重に取り囲む。
  • コロサイ人への手紙 1:10 - いつも主に喜ばれる生き方をして、主の評判を高めることができますように。他の人々に善意と親切とを示し、神をますます深く知るに至りますように。
  • コリント人への手紙Ⅰ 1:10 - しかし、愛する皆さん、私は主イエス・キリストの御名によってお願いします。仲間同士の争いはやめなさい。教会の中で仲間割れなどしないよう、真の一致を保ってください。同じ考え、同じ目的で結ばれて、一つ心になってほしいのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 3:6 - 私の仕事は、あなたがたの心に種をまくことでした。アポロの仕事は、それに水をやることでした。しかし、あなたがたの心の中でそれを成長させたのは神であって、私たちではありません。
  • ローマ人への手紙 12:4 - 人の体には多くの器官があるのと同じように、キリストの体である教会にも、多くの器官があります。私たちはみな、キリストの体の各器官です。その体が形造られるには、私たちが必要です。というのは、それぞれが異なった役割を果たすからです。ですから、私たちは互いに依存し合っており、だれもがほかのすべての人を必要としているのです。
  • テモテへの手紙Ⅰ 2:4 - 神はすべての人が救われて、真理を理解するに至ることを切に望んでおられます。
  • テモテへの手紙Ⅰ 2:5 - その真理とはこうです。神と人間とは、それぞれ別の岸に立っています。そして、人となられたキリスト・イエスがその間に立ち、ご自分のいのちを全人類のために差し出すことによって、両者の橋渡しをされたのです。これこそ、時が至って、神が私たちに示された教えにほかなりません。
  • ヨハネの福音書 17:21 - 父よ。お願いです。あなたとわたしが一つであるように、彼らも一つの心、一つの思いとなりますように。あなたがわたしのうちにおられ、わたしがあなたのうちにいるのと同じように、彼らもわたしたちのうちにいさせてください。それを見て、あなたがわたしをお遣わしになったことを、世の人々が信じますように。
  • ヨハネの福音書 15:4 - ですから、わたしのうちに生きるよう心がけなさい。またわたしが、あなたがたのうちに生きられるようにしなさい。枝は幹につながっていなければ、実を結べないでしょう。同じようにあなたがたも、わたしから離れたら、実を結ぶことはできません。
  • ヨハネの福音書 15:5 - わたしはぶどうの木で、あなたがたはその枝です。人がわたしのうちに生き、わたしもその人のうちに生きているなら、その人は多くの実を結びます。わたしを離れては何もできません。
  • ヨハネの福音書 15:6 - わたしから離れる者はだれでも、役に立たない枝のように投げ捨てられ、枯れてしまいます。最後には、ほかの枝といっしょに積み上げられ、焼かれてしまうのです。
  • ペテロの手紙Ⅰ 3:8 - あなたがた一同に言います。家族の一員としてお互いに思いやり、やさしい心と謙遜な思いで愛し合いなさい。
  • ペテロの手紙Ⅱ 3:18 - そして、主であり救い主であるイエス・キリストをさらに深く知って、主の恵みと知識において成長しなさい。このキリストに、すべての栄光が、今も後も、永遠にいつまでもありますように。アーメン。
  • エペソ人への手紙 4:15 - むしろ、誠実に語り、誠実にふるまい、誠実に生きて、常に真理に従うことを喜び、あらゆる点で、教会のかしらであるキリストにますます似た者となるのです。
  • エペソ人への手紙 4:16 - このキリストのもとで、各器官が結び合わされ、体全体がしっかりと組み合わされて成長し、愛にあふれるようになるのです。
逐节对照交叉引用
  • リビングバイブル - 彼らはキリストにつながっていません。しかし、キリストの体を構成する私たちは、キリストをかしらとして結びついています。私たちは、関節と筋肉によって互いにしっかり結び合わされ、神から養分と力とをいただいて成長するのです。
  • 新标点和合本 - 不持定元首。全身既然靠着他,筋节得以相助联络,就因 神大得长进。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 不紧随元首;其实,由于他全身藉着关节筋络才得到滋养,互相联络,靠上帝所赐的成长而成长。
  • 和合本2010(神版-简体) - 不紧随元首;其实,由于他全身藉着关节筋络才得到滋养,互相联络,靠 神所赐的成长而成长。
  • 当代译本 - 没有与身体的头基督联结。其实,全身靠关节和筋络维系,从基督得到供应,按上帝的旨意渐渐成长。
  • 圣经新译本 - 不与头紧密相连。其实全身都是藉着关节和筋络从头得着供应和联系,就照着 神所要求的,生长起来。
  • 中文标准译本 - 不与元首 紧密相连。本于他,全身得到供应,藉着关节和筋络结合在一起,在属神的成长中长大。
  • 现代标点和合本 - 不持定元首。全身既然靠着他,筋节得以相助联络,就因神大得长进。
  • 和合本(拼音版) - 不持定元首。全身既然靠着他,筋节得以相助联络,就因上帝大得长进。
  • New International Version - They have lost connection with the head, from whom the whole body, supported and held together by its ligaments and sinews, grows as God causes it to grow.
  • New International Reader's Version - They aren’t connected anymore to the head, who is Christ. But the whole body grows from the head. The muscles and tendons hold the body together. And God causes it to grow.
  • English Standard Version - and not holding fast to the Head, from whom the whole body, nourished and knit together through its joints and ligaments, grows with a growth that is from God.
  • New Living Translation - and they are not connected to Christ, the head of the body. For he holds the whole body together with its joints and ligaments, and it grows as God nourishes it.
  • Christian Standard Bible - He doesn’t hold on to the head, from whom the whole body, nourished and held together by its ligaments and tendons, grows with growth from God.
  • New American Standard Bible - and not holding firmly to the head, from whom the entire body, being supplied and held together by the joints and ligaments, grows with a growth which is from God.
  • New King James Version - and not holding fast to the Head, from whom all the body, nourished and knit together by joints and ligaments, grows with the increase that is from God.
  • Amplified Bible - and not holding fast to the head [of the body, Jesus Christ], from whom the entire body, supplied and knit together by its joints and ligaments, grows with the growth [that can come only] from God.
  • American Standard Version - and not holding fast the Head, from whom all the body, being supplied and knit together through the joints and bands, increaseth with the increase of God.
  • King James Version - And not holding the Head, from which all the body by joints and bands having nourishment ministered, and knit together, increaseth with the increase of God.
  • New English Translation - He has not held fast to the head from whom the whole body, supported and knit together through its ligaments and sinews, grows with a growth that is from God.
  • World English Bible - and not holding firmly to the Head, from whom all the body, being supplied and knit together through the joints and ligaments, grows with God’s growth.
  • 新標點和合本 - 不持定元首。全身既然靠着他,筋節得以相助聯絡,就因神大得長進。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 不緊隨元首;其實,由於他全身藉着關節筋絡才得到滋養,互相聯絡,靠上帝所賜的成長而成長。
  • 和合本2010(神版-繁體) - 不緊隨元首;其實,由於他全身藉着關節筋絡才得到滋養,互相聯絡,靠 神所賜的成長而成長。
  • 當代譯本 - 沒有與身體的頭基督聯結。其實,全身靠關節和筋絡維繫,從基督得到供應,按上帝的旨意漸漸成長。
  • 聖經新譯本 - 不與頭緊密相連。其實全身都是藉著關節和筋絡從頭得著供應和聯繫,就照著 神所要求的,生長起來。
  • 呂振中譯本 - 不緊聯着那頭;然而是從這頭、全身體才藉着關節和筋絡而得供應、彼此聯結、以上帝 所賜 的長大而長大的。
  • 中文標準譯本 - 不與元首 緊密相連。本於他,全身得到供應,藉著關節和筋絡結合在一起,在屬神的成長中長大。
  • 現代標點和合本 - 不持定元首。全身既然靠著他,筋節得以相助聯絡,就因神大得長進。
  • 文理和合譯本 - 不固持元首、夫元首乃全體所由、以節以維、而得資助聯絡、以上帝之長而長也、○
  • 文理委辦譯本 - 竟不愛戴元首、全體惟藉厥首、百節維繫、相承鞏固、賴上帝以生以長、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 由其欲心、妄自誇許、不愛戴元首、不知全體賴首、以百節維繫、輔助聯絡、能按天主之旨而日長也、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 殊不知元首為全體之綱領、全體之筋脈骨節、賴之以生、賴之以固、賴之以調暢滋長於天主懷中。
  • Nueva Versión Internacional - no se mantienen firmemente unidos a la Cabeza. Por la acción de esta, todo el cuerpo, sostenido y ajustado mediante las articulaciones y ligamentos, va creciendo como Dios quiere.
  • 현대인의 성경 - 그들은 머리 되시는 그리스도에게 붙어 있지 않습니다. 온 몸은 이 머리를 통해 각 마디와 힘줄로 서로 연결되어 영양 공급을 받아서 하나님이 원하시는 대로 자라나는 것입니다.
  • Новый Русский Перевод - Они потеряли связь с Главой , которая управляет всем телом, связанным воедино посредством суставов и связок и растущим благодаря Богу.
  • Восточный перевод - Они потеряли связь с Главой , которая управляет всем телом, связанным воедино посредством суставов и связок и растущим благодаря Всевышнему.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Они потеряли связь с Главой , которая управляет всем телом, связанным воедино посредством суставов и связок и растущим благодаря Аллаху.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Они потеряли связь с Главой , которая управляет всем телом, связанным воедино посредством суставов и связок и растущим благодаря Всевышнему.
  • La Bible du Semeur 2015 - Ils ne s’attachent pas à Christ, qui est le chef, la tête. C’est de lui que le corps tout entier tire sa croissance comme Dieu le veut , grâce à la cohésion et à l’unité que lui apportent les articulations et les ligaments.
  • Nestle Aland 28 - καὶ οὐ κρατῶν τὴν κεφαλήν, ἐξ οὗ πᾶν τὸ σῶμα διὰ τῶν ἁφῶν καὶ συνδέσμων ἐπιχορηγούμενον καὶ συμβιβαζόμενον αὔξει τὴν αὔξησιν τοῦ θεοῦ.
  • unfoldingWord® Greek New Testament - καὶ οὐ κρατῶν τὴν κεφαλήν, ἐξ οὗ πᾶν τὸ σῶμα διὰ τῶν ἁφῶν καὶ συνδέσμων ἐπιχορηγούμενον καὶ συμβιβαζόμενον, αὔξει τὴν αὔξησιν τοῦ Θεοῦ.
  • Nova Versão Internacional - Trata-se de alguém que não está unido à Cabeça, a partir da qual todo o corpo, sustentado e unido por seus ligamentos e juntas, efetua o crescimento dado por Deus.
  • Hoffnung für alle - und halten sich nicht mehr an Christus, der doch das Haupt der Gemeinde ist. Denn nur von ihm her kann die Gemeinde als sein Leib zusammengehalten werden und – gestützt durch die verschiedenen Gelenke und Bänder – so wachsen, wie Gott es will.
  • Kinh Thánh Hiện Đại - chứ chẳng có liên lạc gì với đầu não là Chúa Cứu Thế. Vì Chúa là Đầu, chúng ta là thân thể, được nuôi dưỡng, kết hợp bằng các sợi gân và khớp xương và được phát triển đúng mức trong Đức Chúa Trời.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เป็นเหมือนร่างกายที่ไม่ได้ยึดติดกับองค์ผู้ทรงเป็นศีรษะซึ่งบำรุงเลี้ยงและประสานทั้งร่างกายไว้ด้วยข้อและเอ็นต่างๆ และให้ร่างกายนี้เจริญเติบโตขึ้นตามที่พระเจ้าทรงให้เติบโต
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - และ​ไม่​ได้​ยึดมั่น​ใน​พระ​คริสต์​ผู้​เปรียบ​เสมือน​ศีรษะ​ของ​ร่างกาย และ​ทั่ว​ทั้ง​กาย​ที่​อยู่​ใน​การ​ควบคุม​ของ​พระ​คริสต์​ได้​รับ​การ​หล่อเลี้ยง​และ​เชื่อมโยง​ติดต่อ​กัน​ได้​โดย​ข้อต่อ​กับ​เส้น​เอ็น และ​เติบโต​ขึ้น​ตาม​ที่​พระ​เจ้า​โปรด
  • 使徒の働き 4:32 - さて、イエスを信じた人たちは、心と思いを一つにし、だれ一人財産を惜しむ者がなく、すべてのものを平等に分け合っていました。
  • ローマ人への手紙 11:17 - ところが、アブラハムの子孫という、オリーブの木の幾枝かが折り取られ、そして、いわば野生のオリーブの木の枝であった外国人のあなたがたが、それにつぎ木されました。それで今、あなたがたも、神がオリーブの木に注がれる、特別に豊かな滋養分にあずかって、アブラハムとその子孫とに約束された祝福をいただいているのです。
  • コロサイ人への手紙 2:2 - 私はこう祈り求めています。あなたがたが心に励ましを受け、強い愛のきずなで互いに結ばれるように。また、ゆるぎない確信と豊かな理解力をもって、ますます深く、神の奥義であるキリストを知ることができるように、と。
  • コリント人への手紙Ⅰ 10:16 - 私たちが聖餐式で主の食卓に着き、ぶどう酒を飲んで、主の祝福を求める時、それは、そのぶどう酒を飲む者がみな、キリストの血の祝福を共に受けることを意味していないでしょうか。また、一つのパンをちぎって共に食べる時、それは、私たちがキリストの体の恩恵を共に受けることを示すのではないでしょうか。
  • コリント人への手紙Ⅰ 10:17 - 私たちの数がどんなに多かろうと、みな同じパンを食べて、同じキリストの体の部分であることを示すのです。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 4:10 - あなたがたの愛は、国中のすべてのクリスチャンをおおうほど強いものだと聞いています。そうであればこそ、心からお願いしたいのです。ますます兄弟愛を深めなさい。
  • 詩篇 139:15 - だれも立ち入ることのできない場所で 私が組み立てられた時、あなたはそこにおられました。
  • 詩篇 139:16 - 生まれる前から、まだ呼吸を始める前から、 あなたの目は私に注がれ、 私の生涯にわたるご計画も、 練り上げられていたのです。
  • ピリピ人への手紙 1:27 - しかし、たとえ私の身にどんなことが降りかかろうと、あなたがたは、いつもキリストの福音にふさわしく生活するよう心がけてください。そうすれば、もう一度会えるにしても、会えないにしても、あなたがたについて、いつでもうれしい報告を聞けるでしょうから。つまり、あなたがたが、キリストの福音を宣べ伝えるという一つの目標に向かって、しっかり一つとなり、
  • ガラテヤ人への手紙 1:6 - 私は、こんなにも早く、あなたがたが神から離れて行くことに驚いています。神様はあなたがたに、キリストを通して永遠のいのちを与えようと、愛と恵みをもって招いてくださったのではありませんか。それなのにもう、あなたがたは別の「天国への道」に踏み込んでいます。そんなものは、天国への道から全くかけ離れています。
  • ガラテヤ人への手紙 1:7 - 私が教えた道が、唯一の天国への道なのですから。あなたがたは、キリストに関する真理をゆがめて変質させる者たちにだまされているのです。
  • ガラテヤ人への手紙 1:8 - 私たちが伝えた救いの道以外の道を説くような者は、だれでも――この私であろうと――神にのろわれるべきです。天の使いであっても、永遠にのろわれるべきです。
  • ガラテヤ人への手紙 1:9 - もう一度言います。だれであっても、あなたがたが受けた福音(キリストによる救いの知らせ)とは違うものを伝えるなら、神にのろわれるべきです。
  • エペソ人への手紙 1:22 - そして神は、すべてをキリストの足の下に従わせ、キリストを教会の最高のかしらとされました。
  • コロサイ人への手紙 1:18 - ですからキリストは、ご自分に属する人々からなる体〔すなわち教会〕のかしらです。キリストは、だれよりも先に死者の中から復活された方です。こうしてキリストが、あらゆる点で第一の地位を占めておられるのです。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 3:12 - また、どうか主が、私たちがあなたがたを愛するように、あなたがたの互いの愛と、他の人々への愛を深め、満ちあふれさせてくださいますように。
  • エペソ人への手紙 4:3 - 御霊によって心を一つにされるよう常に努力し、互いに仲良く暮らしなさい。
  • コロサイ人への手紙 2:6 - すでにキリストの救いを信じたあなたがたは、日常の問題についてもキリストに信頼し、キリストと共に生きなさい。
  • コロサイ人への手紙 2:7 - キリストに根を深く下ろし、そこから養分を吸収しなさい。主にあって成長し続け、真理に立って、強くたくましくありなさい。すべてに感謝し、喜びにあふれて生活しなさい。
  • コロサイ人への手紙 2:8 - あのむなしい、だましごとのような哲学によって、だれからも信仰と喜びが奪われないように注意しなさい。あのような哲学はキリストのことばによるものではなく、人間の考えや思いつきから出た、幼稚な考えでしかありません。
  • コロサイ人への手紙 2:9 - キリストのうちにこそ、神の性質のすべてが肉体をとって宿っているのです。
  • エペソ人への手紙 5:29 - 自分の体を憎む者はいません。愛し、いたわります。それは、キリストが自分の体である教会をそうされたのと同じです。私たちは、その体の各部分なのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:12 - 人体には多くの部分がありますが、その各部分が結び合わされて、一つの体が成り立っています。キリストの体についても同じことが言えます。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:13 - 私たちはそれぞれ、キリストの体の一部です。ある者はユダヤ人、ある者は外国人、ある者は奴隷、ある者は自由人です。しかし聖霊は、私たちをみな結び合わせて、一体としてくださいました。私たちは、ただひとりの聖霊によって、キリストの体に結び合わされるバプテスマ(洗礼)を受け、みな同じ神の霊を与えられているのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:14 - 確かに、体はただ一つの部分からではなく、多くの部分から成り立っています。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:15 - たとえ足が、「私は手ではないから、体の一部ではない」と言いはったところで、体の一部でなくなるわけではありません。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:16 - また、もし耳が、「私は耳で、目ではないから、体の一部ではない」などと言っても、耳が体から離れることができますか。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:17 - 考えてもごらんなさい。もし体全体が目であれば、聞くことができるでしょうか。もし体全体が巨大な一つの耳なら、においをかげるでしょうか。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:18 - 神様は、私たちの体をそのように造られたのではありません。体を形成するために多くの部分を造り、配置されました。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:19 - もし単一の器官でできていたら、体はどんなものになっていたでしょう。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:20 - ですから、神様は多くの器官を造られましたが、体は一つなのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:21 - 目が手に、「私には、あなたなんか必要じゃない」などとは決して言えません。また、頭が足に、「あなたなんかいらない」とも言えません。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:22 - それどころか、弱く、不要と思われている部分が、実は最も必要なものです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:23 - また私たちは、重要でないと思える部分を特に喜ぶのです。そして、人目にさらすべきでない部分は、人に見られないよう注意深く守ります。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:24 - 一方、見られてもよい部分は、特別な注意を要しません。そのように神様は、あまり重要視されない部分が特別に重んじられ、注意深く扱われるように、体を組み立ててくださったのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:25 - それは各部分が生かされ、互いにいたわり合うためです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:26 - もし一つの部分が苦しむなら、すべての部分が共に苦しみます。そして、一つの部分が重んじられれば、すべての部分が喜ぶのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 12:27 - 私は次のことを言いたいのです。すなわち、あなたがたは共に、キリストという一つの体であり、一人一人がなくてはならない部分であるということです。
  • ピリピ人への手紙 2:2 - もしそうなら、互いに愛し合い、心から打ち解け合い、思いと目的とを一つにして共に働き、私を心から喜ばせてください。
  • ピリピ人への手紙 2:3 - 自己中心であったり、見栄を張ったりしてはいけません。謙遜になって、他の人を自分よりもすぐれた者と考えなさい。
  • ピリピ人への手紙 2:4 - 自分のことばかりにとらわれるのではなく、他の人のことにも目を向けなさい。
  • ピリピ人への手紙 2:5 - 私たちに対するキリスト・イエスの態度を見ならいなさい。
  • ガラテヤ人への手紙 5:2 - よく聞いてください。これは大切なことなのですから。もしあなたがたが、神の前で正しい者と認められるには、割礼を受け、ユダヤ教のおきてを守りさえすればいいと考えているなら、キリストに救っていただくことはあきらめなさい。
  • ガラテヤ人への手紙 5:3 - もう一度言います。割礼を受けることで神の恵みを手に入れるつもりなら、それ以外の律法も完璧に守るべきです。そうしなければ、死あるのみです。
  • ガラテヤ人への手紙 5:4 - もしあなたがたが、律法によって神への負債を帳消しにするつもりなら、キリストはあなたがたにとって全く無意味な存在です。あなたがたは、神の恵みからすべり落ちてしまったのです。
  • テサロニケ人への手紙Ⅱ 1:3 - 愛する皆さん。私は、神にたいへん感謝しています。それは、あなたがたの信仰がめざましく成長し、互いがますます深い愛で結ばれているからです。それを思うと、神に対する感謝の思いが自然にわき上がってきます。もちろん、感謝して当然なのです。
  • ヨブ 記 19:9 - 私の栄光をはぎ取り、冠を取り上げた。
  • ヨブ 記 19:10 - 私はとことんまで打ちのめされ、虫の息となった。 もうおしまいだ。
  • ヨブ 記 19:11 - 神は私を敵視し、私に向かって怒りを燃やす。
  • ヨブ 記 19:12 - 神の送った軍勢は、 私の回りを二重三重に取り囲む。
  • コロサイ人への手紙 1:10 - いつも主に喜ばれる生き方をして、主の評判を高めることができますように。他の人々に善意と親切とを示し、神をますます深く知るに至りますように。
  • コリント人への手紙Ⅰ 1:10 - しかし、愛する皆さん、私は主イエス・キリストの御名によってお願いします。仲間同士の争いはやめなさい。教会の中で仲間割れなどしないよう、真の一致を保ってください。同じ考え、同じ目的で結ばれて、一つ心になってほしいのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 3:6 - 私の仕事は、あなたがたの心に種をまくことでした。アポロの仕事は、それに水をやることでした。しかし、あなたがたの心の中でそれを成長させたのは神であって、私たちではありません。
  • ローマ人への手紙 12:4 - 人の体には多くの器官があるのと同じように、キリストの体である教会にも、多くの器官があります。私たちはみな、キリストの体の各器官です。その体が形造られるには、私たちが必要です。というのは、それぞれが異なった役割を果たすからです。ですから、私たちは互いに依存し合っており、だれもがほかのすべての人を必要としているのです。
  • テモテへの手紙Ⅰ 2:4 - 神はすべての人が救われて、真理を理解するに至ることを切に望んでおられます。
  • テモテへの手紙Ⅰ 2:5 - その真理とはこうです。神と人間とは、それぞれ別の岸に立っています。そして、人となられたキリスト・イエスがその間に立ち、ご自分のいのちを全人類のために差し出すことによって、両者の橋渡しをされたのです。これこそ、時が至って、神が私たちに示された教えにほかなりません。
  • ヨハネの福音書 17:21 - 父よ。お願いです。あなたとわたしが一つであるように、彼らも一つの心、一つの思いとなりますように。あなたがわたしのうちにおられ、わたしがあなたのうちにいるのと同じように、彼らもわたしたちのうちにいさせてください。それを見て、あなたがわたしをお遣わしになったことを、世の人々が信じますように。
  • ヨハネの福音書 15:4 - ですから、わたしのうちに生きるよう心がけなさい。またわたしが、あなたがたのうちに生きられるようにしなさい。枝は幹につながっていなければ、実を結べないでしょう。同じようにあなたがたも、わたしから離れたら、実を結ぶことはできません。
  • ヨハネの福音書 15:5 - わたしはぶどうの木で、あなたがたはその枝です。人がわたしのうちに生き、わたしもその人のうちに生きているなら、その人は多くの実を結びます。わたしを離れては何もできません。
  • ヨハネの福音書 15:6 - わたしから離れる者はだれでも、役に立たない枝のように投げ捨てられ、枯れてしまいます。最後には、ほかの枝といっしょに積み上げられ、焼かれてしまうのです。
  • ペテロの手紙Ⅰ 3:8 - あなたがた一同に言います。家族の一員としてお互いに思いやり、やさしい心と謙遜な思いで愛し合いなさい。
  • ペテロの手紙Ⅱ 3:18 - そして、主であり救い主であるイエス・キリストをさらに深く知って、主の恵みと知識において成長しなさい。このキリストに、すべての栄光が、今も後も、永遠にいつまでもありますように。アーメン。
  • エペソ人への手紙 4:15 - むしろ、誠実に語り、誠実にふるまい、誠実に生きて、常に真理に従うことを喜び、あらゆる点で、教会のかしらであるキリストにますます似た者となるのです。
  • エペソ人への手紙 4:16 - このキリストのもとで、各器官が結び合わされ、体全体がしっかりと組み合わされて成長し、愛にあふれるようになるのです。
圣经
资源
计划
奉献