逐节对照
- リビングバイブル - しかし、これは何だ。ことばの解釈とか、人物批判とか、諸君のばかげたおきてに関する事ばかりではないか。そんなことは、自分たちで始末をつけるがよかろう。私にはどうでもいいことだし、かかわりになりたくもない。」
- 新标点和合本 - 但所争论的,若是关乎言语、名目,和你们的律法,你们自己去办吧!这样的事我不愿意审问”;
- 和合本2010(上帝版-简体) - 既然你们所争论的是关乎用字、名目和你们的律法,你们自己去办吧!这样的事我不愿意审问。”
- 和合本2010(神版-简体) - 既然你们所争论的是关乎用字、名目和你们的律法,你们自己去办吧!这样的事我不愿意审问。”
- 当代译本 - 但如果只是关于字句、名称和你们犹太律法的争论,你们自己去解决吧,我不受理!”
- 圣经新译本 - 但所争论的若是关于字句、名称和你们的律法,你们就应当自己处理。我不愿意审判这件事!”
- 中文标准译本 - 但争议的问题,如果是关于字句、名称,和有关你们的律法,你们自己看着办吧!我不愿意做这些事的审判者。”
- 现代标点和合本 - 但所争论的,若是关乎言语、名目和你们的律法,你们自己去办吧!这样的事我不愿意审问。”
- 和合本(拼音版) - 但所争论的,若是关乎言语、名目和你们的律法,你们自己去办吧!这样的事我不愿意审问。”
- New International Version - But since it involves questions about words and names and your own law—settle the matter yourselves. I will not be a judge of such things.”
- New International Reader's Version - But this is about your own law. It is a question of words and names. Settle the matter yourselves. I will not be a judge of such things.”
- English Standard Version - But since it is a matter of questions about words and names and your own law, see to it yourselves. I refuse to be a judge of these things.”
- New Living Translation - But since it is merely a question of words and names and your Jewish law, take care of it yourselves. I refuse to judge such matters.”
- Christian Standard Bible - But if these are questions about words, names, and your own law, see to it yourselves. I refuse to be a judge of such things.”
- New American Standard Bible - but if there are questions about teaching and persons and your own law, see to it yourselves; I am unwilling to be a judge of these matters.”
- New King James Version - But if it is a question of words and names and your own law, look to it yourselves; for I do not want to be a judge of such matters.”
- Amplified Bible - but since it is merely a question [of doctrine within your religion] about words and names and your own law, see to it yourselves; I am unwilling to judge these matters.”
- American Standard Version - but if they are questions about words and names and your own law, look to it yourselves; I am not minded to be a judge of these matters.
- King James Version - But if it be a question of words and names, and of your law, look ye to it; for I will be no judge of such matters.
- New English Translation - but since it concerns points of disagreement about words and names and your own law, settle it yourselves. I will not be a judge of these things!”
- World English Bible - but if they are questions about words and names and your own law, look to it yourselves. For I don’t want to be a judge of these matters.”
- 新標點和合本 - 但所爭論的,若是關乎言語、名目,和你們的律法,你們自己去辦吧!這樣的事我不願意審問」;
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 既然你們所爭論的是關乎用字、名目和你們的律法,你們自己去辦吧!這樣的事我不願意審問。」
- 和合本2010(神版-繁體) - 既然你們所爭論的是關乎用字、名目和你們的律法,你們自己去辦吧!這樣的事我不願意審問。」
- 當代譯本 - 但如果只是關於字句、名稱和你們猶太律法的爭論,你們自己去解決吧,我不受理!」
- 聖經新譯本 - 但所爭論的若是關於字句、名稱和你們的律法,你們就應當自己處理。我不願意審判這件事!”
- 呂振中譯本 - 但既是關於言論、名目、和你們自己的律法等問題,你們自理罷!我沒有意思要審判這些事。』
- 中文標準譯本 - 但爭議的問題,如果是關於字句、名稱,和有關你們的律法,你們自己看著辦吧!我不願意做這些事的審判者。」
- 現代標點和合本 - 但所爭論的,若是關乎言語、名目和你們的律法,你們自己去辦吧!這樣的事我不願意審問。」
- 文理和合譯本 - 若辯論言語名稱、及爾律、爾自理之、我不欲判此也、
- 文理委辦譯本 - 惟是辯論言語名字、及爾律法、爾曹自理之、我不判此也、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 若辯論言詞名號及爾律法、爾曹自理之、若此之事、我不審判、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 茲所爭者、僅係理論名詞及爾禮法之辯、爾宜自處、吾則無意予以受理。』
- Nueva Versión Internacional - Pero, como se trata de cuestiones de palabras, de nombres y de su propia ley, arréglense entre ustedes. No quiero ser juez de tales cosas.
- 현대인의 성경 - 그렇지 않고 이것이 말과 명칭과 당신들의 율법에 관한 것이라면 당신들이 스스로 해결하시오. 나는 그런 일에 재판관이 되고 싶지 않소.”
- Новый Русский Перевод - Но так как здесь идет спор об учении, именах и вашем Законе, то решайте эти вопросы сами. Я не желаю быть судьей в подобных делах.
- Восточный перевод - Но так как здесь идёт спор об учении, именах и вашем Законе, то решайте эти вопросы сами. Я не желаю быть судьёй в подобных делах.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Но так как здесь идёт спор об учении, именах и вашем Законе, то решайте эти вопросы сами. Я не желаю быть судьёй в подобных делах.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Но так как здесь идёт спор об учении, именах и вашем Законе, то решайте эти вопросы сами. Я не желаю быть судьёй в подобных делах.
- La Bible du Semeur 2015 - Mais puisqu’il s’agit de discussions sur des mots, sur des noms, et sur votre loi particulière, cela vous regarde ; je ne veux pas en être juge.
- Nestle Aland 28 - εἰ δὲ ζητήματά ἐστιν περὶ λόγου καὶ ὀνομάτων καὶ νόμου τοῦ καθ’ ὑμᾶς, ὄψεσθε αὐτοί· κριτὴς ἐγὼ τούτων οὐ βούλομαι εἶναι.
- unfoldingWord® Greek New Testament - εἰ δὲ ζητήματά ἐστιν περὶ λόγου, καὶ ὀνομάτων, καὶ νόμου τοῦ καθ’ ὑμᾶς, ὄψεσθε αὐτοί; κριτὴς ἐγὼ τούτων οὐ βούλομαι εἶναι.
- Nova Versão Internacional - Mas, visto que se trata de uma questão de palavras e nomes de sua própria lei, resolvam o problema vocês mesmos. Não serei juiz dessas coisas”.
- Hoffnung für alle - Weil ihr aber über Lehrfragen, irgendwelche Personen und eure religiösen Gesetze streitet, müsst ihr euch schon selbst einigen. Ich jedenfalls werde darüber nicht entscheiden.«
- Kinh Thánh Hiện Đại - Nhưng đây chỉ là vấn đề ngôn từ, danh hiệu, giáo luật của các anh; chính các anh phải tự giải quyết lấy! Tôi không xét xử các vụ đó!”
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - แต่นี่เป็นปัญหาเรื่องถ้อยคำ เรื่องชื่อ และบทบัญญัติของพวกท่านเอง ไปตกลงกันเองเถิด เราจะไม่ตัดสินในเรื่องเหล่านี้”
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - แต่ในเมื่อเป็นเรื่องที่โต้แย้งเกี่ยวกับคำพูด เกี่ยวกับชื่อและกฎของพวกท่านเอง ก็จงตกลงกันเองเถิด เราจะไม่เป็นผู้ตัดสินความในเรื่องเหล่านั้น”
交叉引用
- テモテへの手紙Ⅱ 2:23 - くり返しますが、人々の心を乱し、怒らせるだけの論争をしないように注意しなさい。
- 使徒の働き 26:3 - あなた様がユダヤ人の問題と慣習に精通しておられるからです。どうぞ忍耐してお聞きくださいますように。
- テトスへの手紙 3:9 - しかし、堂々巡りの議論にふけったり、あやしげな神学論争に巻き込まれたりしてはいけません。律法を守ることについての議論や論争も避けなさい。そんなものは何の益にもならず、むしろ害をまき散らします。
- ヨハネの福音書 18:31 - 「そうか。だったらおまえたちの法律に従って、おまえたちが裁判したらよかろう。」「お忘れですか。私どもにはこの男を死刑にする権利はないのです。だから、ぜひとも閣下のご承認をいただきたいのです。」
- マタイの福音書 27:4 - 「私はとんでもない罪を犯してしまった。罪のない人の血を売ったりして」と言いました。しかし祭司長たちは、「今さらわれわれの知ったことか。かってにしろ」と言って、取り合おうとしませんでした。
- 使徒の働き 24:6 - その上、神殿までも汚そうとしたので、引っ捕らえたしだいでございます。われわれとしては、当然の罰を加えようとしただけですのに、
- 使徒の働き 24:7 - 守備隊司令官のルシヤ様が、この男を力ずくで奪い、
- 使徒の働き 24:8 - ローマの法律で裁判しろとお命じになったのです。閣下がお調べくだされば、われわれの正しいことがおわかりいただけると存じます。」
- マタイの福音書 27:24 - どうにも手のつけようがありません。暴動になるおそれさえ出てきました。あきらめたピラトは、水を入れた鉢を持って来させ、群衆の面前で手を洗い、「この正しい人の血について、私には何の責任もない。責任は全部おまえたちが負いなさい」と言いました。
- テモテへの手紙Ⅰ 6:4 - 違った教えを広める人がいれば、それは高慢のなせるわざであり、自分の無知をさらけ出す行為だとみなしなさい。つまり、キリストのことばをいい加減に解釈し、ねたみや怒りにかられて議論を果てしなく続け、その結果、非難や争い、不信のとりこになるのです。
- 使徒の働き 23:29 - 問題はユダヤ人の信仰上のことであり、この者を投獄したり、死刑にしたりするような事件ではないことが判明いたしました。
- 使徒の働き 25:19 - ユダヤの宗教上の問題なのです。なんでも、死んでしまったイエスとかいう人物のことで、パウロはその人が生きていると主張しているのです。