Brand Logo
  • 圣经
  • 资源
  • 计划
  • 联系我们
  • APP下载
  • 圣经
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐节对照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉献
书卷章

旧约

  • 創世創世記
  • 出エジプト出エジプト記
  • レビレビ記
  • 民数民数記
  • 申命申命記
  • ヨシュアヨシュア記
  • 士師士師記
  • ルツルツ記
  • Ⅰサムエルサムエル記Ⅰ
  • Ⅱサムエルサムエル記Ⅱ
  • Ⅰ列王列王記Ⅰ
  • Ⅱ列王列王記Ⅱ
  • Ⅰ歴代歴代誌Ⅰ
  • Ⅱ歴代歴代誌Ⅱ
  • エズラエズラ記
  • ネヘミヤネヘミヤ 記
  • エステルエステル 記
  • ヨブヨブ 記
  • 詩篇詩篇
  • 箴言箴言 知恵の泉
  • 伝道者の伝道者の書
  • 雅歌雅歌
  • イザヤイザヤ書
  • エレミヤエレミヤ書
  • 哀歌哀歌
  • エゼキエルエゼキエル書
  • ダニエルダニエル書
  • ホセアホセア書
  • ヨエルヨエル書
  • アモスアモス書
  • オバデヤオバデヤ書
  • ヨナヨナ書
  • ミカミカ書
  • ナホムナホム書
  • ハバククハバクク書
  • ゼパニヤゼパニヤ書
  • ハガイハガイ書
  • ゼカリヤゼカリヤ書
  • マラキマラキ書

新约

  • マタイマタイの福音書
  • マルコマルコの福音書
  • ルカルカの福音書
  • ヨハネヨハネの福音書
  • 使徒使徒の働き
  • ローマ人へローマ人への手紙
  • Ⅰ コリント人へコリント人への手紙Ⅰ
  • Ⅱ コリント人へコリント人への手紙Ⅱ
  • ガラテヤ人へガラテヤ人への手紙
  • エペソ人へエペソ人への手紙
  • ピリピ人へピリピ人への手紙
  • コロサイ人へコロサイ人への手紙
  • Ⅰテサロニケ人へテサロニケ人への手紙Ⅰ
  • Ⅱテサロニケ人へテサロニケ人への手紙Ⅱ
  • Ⅰ テモテへテモテへの手紙Ⅰ
  • Ⅱテモテへテモテへの手紙Ⅱ
  • テトスへテトスへの手紙
  • ピレモンへピレモンへの手紙
  • ヘブル人へへブル人への手紙
  • ヤコブヤコブの手紙
  • Ⅰ ペテロペテロの手紙Ⅰ
  • Ⅱペテロペテロの手紙Ⅱ
  • Ⅰ ヨハネヨハネの手紙Ⅰ
  • Ⅱヨハネヨハネの手紙Ⅱ
  • Ⅲ ヨハネヨハネの手紙Ⅲ
  • ユダユダの手紙
  • ヨハネの黙示録ヨハネの黙示録
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34

圣经版本

    播放版本对照
    设置
    显示节号
    显示标题
    显示脚注
    逐节分段

    20

    戦いに出て行くとき
    1戦いに出て行って、自分たちよりはるかに強い大軍を目の前にしても、馬や戦車の数に恐れをなしてはいけません。エジプトから安全に助け出してくださった主がついておられます。
    2戦う前に、祭司はイスラエル全軍にこう告げなさい。
    3『みなよく聞け。今日の戦いを恐れてはならない。
    4あなたがたの神、主がわれわれの味方だ。主が戦われるからには、勝利は間違いなくわれわれのものだ。』
    5続いて司令官は民に勧めなさい。『家を建てたばかりで、まだそれを奉献していない者はいないか。戦死でもして、ほかの者がその家を奉献することにならないように、すぐ家へ帰りなさい。
    6ぶどうの木を植えて、まだその実を食べていない者はいないか。戦死でもして、ほかの者に食べられてはよくない。すぐ家へ帰りなさい。
    7婚約したばかりの者はいないか。戦死したら、ほかの者がその娘と結婚することになる。今すぐ家へ帰り、結婚しなさい。
    8おじけづいている者はいないか。そんな者がいたら、全体の士気に影響する。すぐに家へ帰りなさい。』
    9民にそう告げ終わったら、司令官は各部隊の長の名を告げなさい。
    10攻略しようとする町に近づいたら、まず降伏を勧めなさい。
    11その町が降伏して門を開いた場合、住民は全員奴隷にしなさい。
    12降伏を拒み、対戦するというのなら、町を包囲しなさい。
    13そしてその町があなたがたの手に落ちたら、男はすべて打ちなさい。
    14ただし、女と子ども、家畜、戦利品は自分たちのものにしてかまいません。
    15これは、遠くの町々を攻めるときのことであって、約束の地においてはそうではありません。
    16約束の地の中の町々では、住民を生かしておいてはなりません。
    17ヘテ人、エモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人を全滅させるのです。これは主の命令です。
    18こうしないと、その地の住民があなたがたを惑わして、偶像礼拝をさせるかもしれません。あなたがたまで忌まわしい習慣に染まり、あなたがたの神、主にひどい罪を犯したら、取り返しがつきません。
    19町を攻め取るときは、その町の木を全滅させないようにしなさい。木の実を取って食べてもよいが、切り倒してはいけません。木は敵ではないのです。
    20食用にならない木は切り倒し、城攻め用のはしご、やぐら、兵器などを作りなさい。

    Japanese Contemporary Bible ™️
    ( リビングバイブル ™️)
    Copyright © 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.
    Used with permission. All rights reserved worldwide.

    “Biblica”, “International Bible Society” and the Biblica Logo are trademarks registered in the United States Patent and Trademark Office by Biblica, Inc. Used with permission.

    © 2013-2025 WeDevote Bible
    隐私政策使用条款反馈捐赠
    圣经
    资源
    计划
    奉献