逐节对照
- リビングバイブル - カペナウムで、イエスがまた会堂に入られると、そこに片手の不自由な男がいました。
- 新标点和合本 - 耶稣又进了会堂,在那里有一个人枯干了一只手。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 耶稣又进了会堂,在那里有一个人,他的一只手萎缩了。
- 和合本2010(神版-简体) - 耶稣又进了会堂,在那里有一个人,他的一只手萎缩了。
- 当代译本 - 耶稣又进了会堂,那里有个人一只手是萎缩的。
- 圣经新译本 - 耶稣又进了会堂,在那里有一个人,他的一只手枯干了。
- 中文标准译本 - 耶稣又进了会堂。那里有个人,他的一只手枯萎了。
- 现代标点和合本 - 耶稣又进了会堂。在那里有一个人枯干了一只手。
- 和合本(拼音版) - 耶稣又进了会堂,在那里有一个人枯干了一只手。
- New International Version - Another time Jesus went into the synagogue, and a man with a shriveled hand was there.
- New International Reader's Version - Another time Jesus went into the synagogue. A man with a weak and twisted hand was there.
- English Standard Version - Again he entered the synagogue, and a man was there with a withered hand.
- New Living Translation - Jesus went into the synagogue again and noticed a man with a deformed hand.
- The Message - Then he went back in the meeting place where he found a man with a crippled hand. The Pharisees had their eyes on Jesus to see if he would heal him, hoping to catch him in a Sabbath violation. He said to the man with the crippled hand, “Stand here where we can see you.”
- Christian Standard Bible - Jesus entered the synagogue again, and a man was there who had a shriveled hand.
- New American Standard Bible - He entered a synagogue again; and a man was there whose hand was withered.
- New King James Version - And He entered the synagogue again, and a man was there who had a withered hand.
- Amplified Bible - Again Jesus went into a synagogue; and a man was there whose hand was withered.
- American Standard Version - And he entered again into the synagogue; and there was a man there who had his hand withered.
- King James Version - And he entered again into the synagogue; and there was a man there which had a withered hand.
- New English Translation - Then Jesus entered the synagogue again, and a man was there who had a withered hand.
- World English Bible - He entered again into the synagogue, and there was a man there who had his hand withered.
- 新標點和合本 - 耶穌又進了會堂,在那裏有一個人枯乾了一隻手。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 耶穌又進了會堂,在那裏有一個人,他的一隻手萎縮了。
- 和合本2010(神版-繁體) - 耶穌又進了會堂,在那裏有一個人,他的一隻手萎縮了。
- 當代譯本 - 耶穌又進了會堂,那裡有個人一隻手是萎縮的。
- 聖經新譯本 - 耶穌又進了會堂,在那裡有一個人,他的一隻手枯乾了。
- 呂振中譯本 - 耶穌又進了會堂;在那裏有一個人有隻手枯乾了。
- 中文標準譯本 - 耶穌又進了會堂。那裡有個人,他的一隻手枯萎了。
- 現代標點和合本 - 耶穌又進了會堂。在那裡有一個人枯乾了一隻手。
- 文理和合譯本 - 耶穌復入會堂、有枯一手者在焉、
- 文理委辦譯本 - 耶穌又入會堂、有枯一手者、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 耶穌又入會堂、堂內有枯一手者、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 耶穌復入會堂、有一手癱痺者在焉。
- Nueva Versión Internacional - En otra ocasión entró en la sinagoga, y había allí un hombre que tenía la mano paralizada.
- 현대인의 성경 - 예수님이 다시 회당에 들어가셨다. 거기에 한쪽 손이 오그라든 사람이 있었다.
- Новый Русский Перевод - Иисус снова пришел в синагогу. Там был человек с иссохшей рукой.
- Восточный перевод - Иса снова зашёл в молитвенный дом иудеев. Там был человек с иссохшей рукой.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Иса снова зашёл в молитвенный дом иудеев. Там был человек с иссохшей рукой.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Исо снова зашёл в молитвенный дом иудеев. Там был человек с иссохшей рукой.
- La Bible du Semeur 2015 - Jésus entra de nouveau dans la synagogue. Il s’y trouvait un homme avec la main paralysée.
- Nestle Aland 28 - Καὶ εἰσῆλθεν πάλιν εἰς τὴν συναγωγήν. καὶ ἦν ἐκεῖ ἄνθρωπος ἐξηραμμένην ἔχων τὴν χεῖρα.
- unfoldingWord® Greek New Testament - καὶ εἰσῆλθεν πάλιν εἰς συναγωγήν, καὶ ἦν ἐκεῖ ἄνθρωπος, ἐξηραμμένην ἔχων τὴν χεῖρα;
- Nova Versão Internacional - Noutra ocasião ele entrou na sinagoga, e estava ali um homem com uma das mãos atrofiada.
- Hoffnung für alle - Als Jesus wieder einmal in die Synagoge ging, war dort ein Mann mit einer verkrüppelten Hand.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Lần khác, Chúa Giê-xu đến hội đường, gặp một người bị teo bàn tay.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - อีกครั้งหนึ่งพระองค์ทรงเข้าไปในธรรมศาลาและมีชายมือลีบคนหนึ่งอยู่ที่นั่น
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พระองค์เดินเข้าไปในศาลาที่ประชุมอีก มีคนมือลีบข้างหนึ่งอยู่ที่นั่น
交叉引用
- 列王記Ⅰ 13:4 - 王は真っ赤になって怒り、護衛兵に、「この男を捕まえろ!」と大声で命じ、こぶしを振り上げました。そのとたん、王の手は麻痺して動かなくなり、
- ヨハネの福音書 5:3 - そこに、足の不自由な人、盲人、手足のまひした人など、大ぜいの病人が横たわっていました。この人たちは、水面が揺れ動くのを待っていたのです。
- マルコの福音書 1:21 - さて、一行はカペナウムの町にやって来ました。土曜日の朝、イエスはユダヤ人の礼拝所である会堂へ出かけて、教えられました。
- マタイの福音書 12:9 - このあと、イエスは会堂にお入りになりました。
- マタイの福音書 12:10 - ふとごらんになると、そこに、片手の不自由な男がいました。ここぞとばかり、パリサイ人たちは、「安息日に病気を治してやっても、おきてに違反しないでしょうか」と尋ねました。それは、イエスがきっと「さしつかえない」と答えるだろうから、そうしたら逮捕しようという計略でした。
- マタイの福音書 12:11 - ところが、イエスの答えは違いました。「あなたがたが、羊を一匹飼っていたとします。ところが、その羊が安息日に井戸に落ちてしまった。さあ、どうしますか。もちろん、すぐに助けてあげるでしょう。
- マタイの福音書 12:12 - 人間の価値は、羊とは比べものになりません。だから安息日に良いことをするのは、正しいことなのです。」
- マタイの福音書 12:13 - それからイエスは、片手の不自由な男に、「手を伸ばしなさい」と言われ、彼がそのとおりにすると、手はすっかりよくなりました。
- マタイの福音書 12:14 - そこでパリサイ人たちは、どうにかしてイエスを逮捕し死刑にしようと、集まって陰謀を巡らしました。
- ルカの福音書 6:6 - 今度は別の安息日のことです。イエスは会堂で教えておられました。ちょうどそこに、右手の不自由な男が居合わせました。
- ルカの福音書 6:7 - 安息日だというので、律法の専門家やパリサイ人たちは、イエスがこの男を治すかどうか、様子をうかがっていました。何とかしてイエスを訴える口実を見つけようと必死だったのです。
- ルカの福音書 6:8 - 彼らの魂胆を見抜いたイエスは、その男に、「さあ、みんなの真ん中に立ちなさい」とお命じになりました。男が言われたとおりにすると、
- ルカの福音書 6:9 - イエスはパリサイ人たちに、「ひとつ聞きたいのですが、安息日に良いことをするのと悪いことをするのと、どちらが正しいでしょうか。人のいのちを救うのと、いのちを奪うのと、どちらが正しいでしょうか」とお尋ねになりました。
- ルカの福音書 6:10 - それから、会衆をぐるりと見回し、男に、「さあ、手を伸ばしなさい」と言われました。男がそのとおりにすると、なんと彼の右手はすっかり治っていました。
- ルカの福音書 6:11 - これを見たパリサイ人たちはすっかり逆上し、イエスを殺そうとたくらみ始めました。