逐节对照
- リビングバイブル - 頼みの綱であった、主に油注がれた私たちの王は、 敵の罠にかかって捕まりました。 この偉大な王さえいれば、 どんな国が来ても大丈夫だったのに。
- 新标点和合本 - 耶和华的受膏者好比我们鼻中的气, 在他们的坑中被捉住; 我们曾论到他说: “我们必在他荫下, 在列国中存活。”
- 和合本2010(上帝版-简体) - 耶和华的受膏者是我们鼻中的气, 被抓到他们的坑里, 论到他,我们曾说: “我们必在他荫下, 在列国中存活。”
- 和合本2010(神版-简体) - 耶和华的受膏者是我们鼻中的气, 被抓到他们的坑里, 论到他,我们曾说: “我们必在他荫下, 在列国中存活。”
- 当代译本 - 我们的生命之气—— 耶和华膏立的王落入他们的陷阱。 我们原希望借他的荫庇立足于列国中。
- 圣经新译本 - 耶和华所膏立的,我们鼻孔的气息,在他们的陷坑中被捉住; 我们论到他曾说:“我们要在他的荫庇之下,在列国中存活。”
- 中文标准译本 - 我们鼻孔的气息——耶和华的受膏者, 在他们的陷坑中被捉住; 我们曾论到他,说: “在他的荫庇下, 我们要在列国中存活。” שׂ Sin
- 现代标点和合本 - 耶和华的受膏者好比我们鼻中的气, 在他们的坑中被捉住, 我们曾论到他说: “我们必在他荫下, 在列国中存活。”
- 和合本(拼音版) - 耶和华的受膏者好比我们鼻中的气, 在他们的坑中被捉住, 我们曾论到他说: “我们必在他荫下, 在列国中存活。”
- New International Version - The Lord’s anointed, our very life breath, was caught in their traps. We thought that under his shadow we would live among the nations.
- New International Reader's Version - Zedekiah, the Lord’s anointed king, was our last hope. But he was caught in their traps. We thought he would keep us safe. We expected to continue living among the nations.
- English Standard Version - The breath of our nostrils, the Lord’s anointed, was captured in their pits, of whom we said, “Under his shadow we shall live among the nations.”
- New Living Translation - Our king—the Lord’s anointed, the very life of our nation— was caught in their snares. We had thought that his shadow would protect us against any nation on earth!
- The Message - Our king, our life’s breath, the anointed of God, was caught in their traps— Our king under whose protection we always said we’d live.
- Christian Standard Bible - The Lord’s anointed, the breath of our life, was captured in their traps. We had said about him, “We will live under his protection among the nations.” שׂ Sin
- New American Standard Bible - The breath of our nostrils, the Lord’s anointed, Was captured in their pits, Of whom we had said, “ In his shadow We shall live among the nations.”
- New King James Version - The breath of our nostrils, the anointed of the Lord, Was caught in their pits, Of whom we said, “Under his shadow We shall live among the nations.”
- Amplified Bible - The breath of our nostrils, the anointed of the Lord [our king], Was captured in their snares, He of whom we had said, “Under his shadow We shall live among the nations.”
- American Standard Version - The breath of our nostrils, the anointed of Jehovah, was taken in their pits; Of whom we said, Under his shadow we shall live among the nations.
- King James Version - The breath of our nostrils, the anointed of the Lord, was taken in their pits, of whom we said, Under his shadow we shall live among the heathen.
- New English Translation - Our very life breath – the Lord’s anointed king – was caught in their traps, of whom we thought, “Under his protection we will survive among the nations.” ש (Sin/Shin)
- World English Bible - The breath of our nostrils, the anointed of Yahweh, was taken in their pits; of whom we said, under his shadow we will live among the nations.
- 新標點和合本 - 耶和華的受膏者好比我們鼻中的氣, 在他們的坑中被捉住; 我們曾論到他說: 我們必在他蔭下, 在列國中存活。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 耶和華的受膏者是我們鼻中的氣, 被抓到他們的坑裏, 論到他,我們曾說: 「我們必在他蔭下, 在列國中存活。」
- 和合本2010(神版-繁體) - 耶和華的受膏者是我們鼻中的氣, 被抓到他們的坑裏, 論到他,我們曾說: 「我們必在他蔭下, 在列國中存活。」
- 當代譯本 - 我們的生命之氣—— 耶和華膏立的王落入他們的陷阱。 我們原希望藉他的蔭庇立足於列國中。
- 聖經新譯本 - 耶和華所膏立的,我們鼻孔的氣息,在他們的陷坑中被捉住; 我們論到他曾說:“我們要在他的蔭庇之下,在列國中存活。”
- 呂振中譯本 - 我們的活氣、 永恆主所膏立的 王 、 在 敵人 的陷坑中被捉住; 卻是我們曾經說到: 『我們在列國中 要在他蔭庇下活着』的。
- 中文標準譯本 - 我們鼻孔的氣息——耶和華的受膏者, 在他們的陷坑中被捉住; 我們曾論到他,說: 「在他的蔭庇下, 我們要在列國中存活。」 שׂ Sin
- 現代標點和合本 - 耶和華的受膏者好比我們鼻中的氣, 在他們的坑中被捉住, 我們曾論到他說: 「我們必在他蔭下, 在列國中存活。」
- 文理和合譯本 - 我之鼻息、即耶和華之受膏者、陷於其阱兮、我嘗言之、我必在其蔭下、處於列邦之中兮、
- 文理委辦譯本 - 耶和華所沐以膏、我所賴以得生、至異邦中、望其庇蔭者、今陷於坎阱兮。
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 主所沐以膏、我所視如鼻孔生氣、素望蒙其蔭庇、可存於列邦者、竟陷於敵之坑阱、
- Nueva Versión Internacional - También cayó en sus redes el ungido del Señor, que era nuestra razón de vivir. Era él de quien decíamos: ¡Viviremos bajo su sombra entre las naciones! Shin
- 현대인의 성경 - 여호와께서 택하신 자, 곧 우리의 생명과 같은 왕이 그들의 함정에 빠지고 말았네. 그는 우리가 세상의 모든 침략자들로부터 우리를 보호해 줄 것으로 믿었던 자인데 … … .
- Новый Русский Перевод - Дыхание нашей жизни – царь наш, помазанник Господа , – пойман в их ловушки. А мы говорили, что под его тенью мы будем жить среди народов.
- Восточный перевод - Дыхание нашей жизни – царь наш, помазанник Вечного , – пойман в их ловушки. А мы говорили, что под его защитой мы будем жить среди народов.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Дыхание нашей жизни – царь наш, помазанник Вечного , – пойман в их ловушки. А мы говорили, что под его защитой мы будем жить среди народов.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Дыхание нашей жизни – царь наш, помазанник Вечного , – пойман в их ловушки. А мы говорили, что под его защитой мы будем жить среди народов.
- La Bible du Semeur 2015 - Le roi qui de la part de l’Eternel ╵avait reçu l’onction , ╵et dont dépendait notre vie, a été capturé ╵grâce à leurs pièges, alors que nous disions : « Nous vivrons sous sa protection ╵au milieu des nations. »
- Nova Versão Internacional - O ungido do Senhor, o próprio fôlego da nossa vida, foi capturado em suas armadilhas. E nós que pensávamos que sob a sua sombra viveríamos entre as nações!
- Hoffnung für alle - Unseren König, den der Herr auserwählt hat, haben sie uns genommen, und mit ihm unser Leben! Dabei dachten wir, er würde uns vor den Völkern schützen wie ein Schatten vor der glühenden Sonne.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Vua chúng tôi—được Chúa Hằng Hữu xức dầu, tượng trưng cho hồn nước— cũng bị quân thù gài bẫy bắt sống. Chúng tôi nghĩ rằng dưới bóng người ấy có thể bảo vệ chúng tôi chống lại bất cứ quốc gia nào trên đất!
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เจ้าชีวิตของเราผู้ที่องค์พระผู้เป็นเจ้าทรงเจิมตั้งไว้นั้น ติดอยู่ในกับดักของพวกเขา เราเคยคิดว่าใต้ร่มบารมีของกษัตริย์ เราจะมีชีวิตอยู่ท่ามกลางชนชาติต่างๆ
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ผู้ที่พระผู้เป็นเจ้าเจิม ซึ่งเป็นลมหายใจของพวกเรา ถูกจับด้วยกับดักของพวกเขา พวกเราพูดกันว่า เราจะมีชีวิตอยู่ท่ามกลางบรรดาประชาชาติได้ ก็ด้วยร่มเงาของท่าน
交叉引用
- エゼキエル書 17:18 - イスラエルの王は忠誠を誓いながら、あとでその約束を破ったからだ。彼は罰を免れない。」
- サムエル記Ⅰ 26:9 - ダビデはそれを制しました。「殺してはならない。主がお選びになった王に手を下して、罪を犯してはいけない。
- 創世記 44:30 - そこへ今度の出来事です。もし弟を連れ帰らなければ、どうなるでしょう。父は決して大げさに申しているのではありません。
- サムエル記Ⅰ 16:6 - 彼らが来た時、サムエルはそのうちの一人、エリアブをひと目見るなり、「この人こそ、主がお選びになった人に違いない」と思いました。
- エゼキエル書 19:4 - そこで、諸国から狩人が集められ、 そのライオンを落とし穴で捕らえると、 鎖につないでエジプトへ連れて行った。
- エゼキエル書 19:5 - 母ライオンであるイスラエルは、 その子への望みが絶たれたので、 残る子の中から別の一頭(エホヤキン王)を取り、 百獣の王となるように訓練した。
- エゼキエル書 19:6 - それで、このライオンは仲間の指導者となり、 獲物を捕らえることを習い、 やがて人を食べるようになった。
- エゼキエル書 19:7 - 近隣の国々の宮殿を破壊し、町々を廃墟とし、 農地を荒らし回り、作物をだめにした。 この地の人はみな、そのうなり声を聞くと、 恐ろしさのあまり震え上がった。
- エゼキエル書 19:8 - それで、諸国の軍が四方から攻め上り、 彼を落とし穴に追い込んで捕らえた。
- エレミヤ書 52:8 - しかし、カルデヤ兵はあとを追い、エリコに近い野原で、護衛兵に逃げられて孤立しているゼデキヤ王を捕まえました。
- サムエル記Ⅰ 12:5 - 「では、私があなたがたから非難される点が何一つないことについては、主ご自身と、主が油を注がれた王が証人ということでよいか。」 「はい、そのとおりです」と彼らは答えました。
- サムエル記Ⅰ 12:3 - 今、私は主の前に、そして主が油を注がれた(神にきよめ分けられ、任命を受けた)王の前に立っている。さあ、言い分があるなら言ってくれ。私がだれかの牛やろばを盗んだりしただろうか。みんなをだましたり、苦しめたりしたことがあるか。わいろを取ったことがあるか。もしそんな事実があったら、言ってほしい。何か間違いを犯したことがあるなら償いたいのだ。」
- 詩篇 89:20 - それは、わたしのしもべダビデだ。 わたしは彼に、きよい油を注いだ。
- 詩篇 89:21 - わたしは彼をしっかり支えて、強めよう。
- サムエル記Ⅰ 26:16 - 全くけしからんじゃないか。主にかけて言うが、おまえみたいな愚か者は死罪に当たるぞ。王様の枕もとにあった槍と水差しはどうした。よく見てみるがいい!」
- サムエル記Ⅰ 24:6 - 「ああ、なんということをしてしまったのだ。神様が王としてお選びになった人にそのようなことをするなど、大それたことではなかったか。」
- サムエル記Ⅱ 18:3 - 「それは断じてなりません。私たちが逃げ出そうと、半数が死のうと、彼らにはどうでもよいことなのです。目当てはあなたお一人なのですから。あなたは、私たちの一万人にも当たるお方です。ですから今は、この町にとどまって、必要な時に助けてくださればよろしいのです。」
- サムエル記Ⅱ 1:21 - ギルボアの山よ、 露も降りるな。雨も降るな。 いけにえのささげられた野にも。 偉大なサウル王が倒れた地だから。 ああ、その盾は油も塗られず打ち捨てられた。
- 哀歌 2:9 - エルサレムの門はもう役に立ちません。 主の手にかかって、錠もかんぬきも壊されたからです。 王も首長も奴隷となり、引かれて行きました。 そこには神殿もなく、 生活の指針となる律法もなく、 預言者の幻もありません。
- サムエル記Ⅱ 1:14 - 「どうして、神に選ばれた王を手にかけたのか」と、ダビデは詰め寄りました。
- エレミヤ書 39:5 - ところがバビロニヤ人は王を追いかけてエリコの草原で捕まえ、ハマテの地リブラにいたネブカデネザルのところへ引き立てました。バビロン王はゼデキヤに宣告を下しました。
- サムエル記Ⅱ 19:21 - すると、アビシャイがさえぎりました。「おまえは死なずにすまされないだろう。主に選ばれた王をののしったのだから。」
- エゼキエル書 12:13 - わたしは網で王を捕らえ、カルデヤ人の地、バビロンへ連れて行く。だが王は、その地を自分の目で見ることなく、そこで死ぬ。
- 創世記 2:7 - やがて、主なる神が人を造る時がきました。まず、地のちりで体を造り上げ、それにいのちの息を吹き込んだのです。そこで人は、生きた人格を持つ者となりました。