逐节对照
- リビングバイブル - しかし、神からの知恵は純粋であり、平和とおだやかなやさしさに満ち、思いやりと良い実に満ちています。
- 新标点和合本 - 惟独从上头来的智慧,先是清洁,后是和平,温良柔顺,满有怜悯,多结善果,没有偏见,没有假冒。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 惟独从上头来的智慧,先是清洁,后是和平、温良、柔顺,满有怜悯和美善的果子,没有偏私,没有虚伪。
- 和合本2010(神版-简体) - 惟独从上头来的智慧,先是清洁,后是和平、温良、柔顺,满有怜悯和美善的果子,没有偏私,没有虚伪。
- 当代译本 - 但从天上来的智慧首先是纯洁,然后是爱好和平、温良柔顺、充满怜悯、多结善果、不存偏见、没有虚伪。
- 圣经新译本 - 至于从天上来的智慧,首先是纯洁的,其次是和平的,温柔的,谦逊的,满有恩慈和善果,没有偏袒,没有虚伪。
- 中文标准译本 - 至于从上面来的智慧,首先是纯洁的,然后是和平的、谦和的、温顺的,满有怜悯和美好的果子的,是不偏私、不虚假的;
- 现代标点和合本 - 唯独从上头来的智慧,先是清洁,后是和平、温良、柔顺、满有怜悯、多结善果、没有偏见、没有假冒;
- 和合本(拼音版) - 惟独从上头来的智慧,先是清洁,后是和平,温良柔顺,满有怜悯,多结善果,没有偏见,没有假冒。
- New International Version - But the wisdom that comes from heaven is first of all pure; then peace-loving, considerate, submissive, full of mercy and good fruit, impartial and sincere.
- New International Reader's Version - But the wisdom that comes from heaven is pure. That’s the most important thing about it. And that’s not all. It also loves peace. It thinks about others. It obeys. It is full of mercy and good fruit. It is fair. It doesn’t pretend to be what it is not.
- English Standard Version - But the wisdom from above is first pure, then peaceable, gentle, open to reason, full of mercy and good fruits, impartial and sincere.
- New Living Translation - But the wisdom from above is first of all pure. It is also peace loving, gentle at all times, and willing to yield to others. It is full of mercy and the fruit of good deeds. It shows no favoritism and is always sincere.
- The Message - Real wisdom, God’s wisdom, begins with a holy life and is characterized by getting along with others. It is gentle and reasonable, overflowing with mercy and blessings, not hot one day and cold the next, not two-faced. You can develop a healthy, robust community that lives right with God and enjoy its results only if you do the hard work of getting along with each other, treating each other with dignity and honor.
- Christian Standard Bible - But the wisdom from above is first pure, then peace-loving, gentle, compliant, full of mercy and good fruits, unwavering, without pretense.
- New American Standard Bible - But the wisdom from above is first pure, then peace-loving, gentle, reasonable, full of mercy and good fruits, impartial, free of hypocrisy.
- New King James Version - But the wisdom that is from above is first pure, then peaceable, gentle, willing to yield, full of mercy and good fruits, without partiality and without hypocrisy.
- Amplified Bible - But the wisdom from above is first pure [morally and spiritually undefiled], then peace-loving [courteous, considerate], gentle, reasonable [and willing to listen], full of compassion and good fruits. It is unwavering, without [self-righteous] hypocrisy [and self-serving guile].
- American Standard Version - But the wisdom that is from above is first pure, then peaceable, gentle, easy to be entreated, full of mercy and good fruits, without variance, without hypocrisy.
- King James Version - But the wisdom that is from above is first pure, then peaceable, gentle, and easy to be entreated, full of mercy and good fruits, without partiality, and without hypocrisy.
- New English Translation - But the wisdom from above is first pure, then peaceable, gentle, accommodating, full of mercy and good fruit, impartial, and not hypocritical.
- World English Bible - But the wisdom that is from above is first pure, then peaceful, gentle, reasonable, full of mercy and good fruits, without partiality, and without hypocrisy.
- 新標點和合本 - 惟獨從上頭來的智慧,先是清潔,後是和平,溫良柔順,滿有憐憫,多結善果,沒有偏見,沒有假冒。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 惟獨從上頭來的智慧,先是清潔,後是和平、溫良、柔順,滿有憐憫和美善的果子,沒有偏私,沒有虛偽。
- 和合本2010(神版-繁體) - 惟獨從上頭來的智慧,先是清潔,後是和平、溫良、柔順,滿有憐憫和美善的果子,沒有偏私,沒有虛偽。
- 當代譯本 - 但從天上來的智慧首先是純潔,然後是愛好和平、溫良柔順、充滿憐憫、多結善果、不存偏見、沒有虛偽。
- 聖經新譯本 - 至於從天上來的智慧,首先是純潔的,其次是和平的,溫柔的,謙遜的,滿有恩慈和善果,沒有偏袒,沒有虛偽。
- 呂振中譯本 - 惟獨從上頭來的智慧、第一是清潔,其次是和平、溫良、柔順,滿有憐恤和美善果子的,不含糊兩可、不假模假樣。
- 中文標準譯本 - 至於從上面來的智慧,首先是純潔的,然後是和平的、謙和的、溫順的,滿有憐憫和美好的果子的,是不偏私、不虛假的;
- 現代標點和合本 - 唯獨從上頭來的智慧,先是清潔,後是和平、溫良、柔順、滿有憐憫、多結善果、沒有偏見、沒有假冒;
- 文理和合譯本 - 惟自上之智、則首貞潔、次和平、溫良、柔順、充以矜恤與善果、無貳無偽、
- 文理委辦譯本 - 由上之智、即廉潔、和平、溫良、寛恕、恆存矜恤善行、絕諸偏視偽為、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 惟由上之智慧、先廉潔、後和平、溫良、柔順、充滿矜恤、多結善果、不偏視、不偽善、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 惟智慧之自上來者、本質純粹、故其為德也、和平雍容、溫柔恭順、富於惻隱、多結善果、而無偏激矯情之弊。
- Nueva Versión Internacional - En cambio, la sabiduría que desciende del cielo es ante todo pura, y además pacífica, bondadosa, dócil, llena de compasión y de buenos frutos, imparcial y sincera.
- 현대인의 성경 - 그러나 하늘에서 온 지혜는 첫째 순결하고 다음에는 평화를 사랑하고 너그럽고 양순하고 자비와 선한 열매가 가득하고 편견과 위선이 없습니다.
- Новый Русский Перевод - А та мудрость, которая приходит с небес, прежде всего, чиста, потом миролюбива, мягка, послушна, полна милосердия и добрых плодов, беспристрастна и искренна.
- Восточный перевод - А та мудрость, которая приходит с небес, прежде всего, чиста, потом миролюбива, мягка, послушна, полна милосердия и добрых плодов, беспристрастна и искренна.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - А та мудрость, которая приходит с небес, прежде всего, чиста, потом миролюбива, мягка, послушна, полна милосердия и добрых плодов, беспристрастна и искренна.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - А та мудрость, которая приходит с небес, прежде всего, чиста, потом миролюбива, мягка, послушна, полна милосердия и добрых плодов, беспристрастна и искренна.
- La Bible du Semeur 2015 - Au contraire, la sagesse qui vient d’en haut est en premier lieu pure ; de plus, elle aime la paix, elle est modérée et conciliante, pleine de compassion ; elle produit beaucoup de bons fruits, elle est sans parti pris et sans hypocrisie.
- Nestle Aland 28 - ἡ δὲ ἄνωθεν σοφία πρῶτον μὲν ἁγνή ἐστιν, ἔπειτα εἰρηνική, ἐπιεικής, εὐπειθής, μεστὴ ἐλέους καὶ καρπῶν ἀγαθῶν, ἀδιάκριτος, ἀνυπόκριτος.
- unfoldingWord® Greek New Testament - ἡ δὲ ἄνωθεν σοφία, πρῶτον μὲν ἁγνή ἐστιν, ἔπειτα εἰρηνική, ἐπιεικής, εὐπειθής, μεστὴ ἐλέους καὶ καρπῶν ἀγαθῶν, ἀδιάκριτος, ἀνυπόκριτος.
- Nova Versão Internacional - Mas a sabedoria que vem do alto é antes de tudo pura; depois, pacífica, amável, compreensiva, cheia de misericórdia e de bons frutos, imparcial e sincera.
- Hoffnung für alle - Die Weisheit aber, die von Gott kommt, ist vor allem aufrichtig; außerdem sucht sie den Frieden, sie ist freundlich, bereit nachzugeben und lässt sich etwas sagen. Sie hat Mitleid mit anderen und bewirkt Gutes; sie ist unparteiisch, ohne Vorurteile und ohne alle Heuchelei.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Nhưng khôn ngoan thiên thượng trước hết là trong sạch, lại hòa nhã, nhẫn nhục, nhân từ, làm nhiều việc lành, không thiên kiến, không giả dối.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - แต่สติปัญญาจากสวรรค์ประการแรกนั้นคือบริสุทธิ์ จากนั้นคือรักสันติ เห็นอกเห็นใจ ยอมเชื่อฟัง เต็มด้วยความเมตตาและผลดี ไม่ลำเอียงและจริงใจ
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - แต่สติปัญญาที่มาจากเบื้องบนบริสุทธิ์เป็นประการแรก แล้วจึงเป็นความสงบสุข อ่อนโยน ยอมเชื่อฟัง เปี่ยมด้วยความเมตตาและการกระทำที่ดี ไม่อ่อนไหวง่าย ไม่หน้าไหว้หลังหลอก
交叉引用
- イザヤ書 40:11 - また、羊飼いのように群れの世話をし、 子羊を抱いて運び、雌羊を優しく導きます。
- 創世記 41:38 - では、この仕事の責任者をだれにしたらよいのか、一同が相談を始めると、王が言いました。「ヨセフがよい。彼は神様の特別の力を頂いている。まさにうってつけではないか。」
- 創世記 41:39 - そして、ヨセフのほうに向き直り、こう続けました。「夢の意味を神様がおまえにお示しになったからには、おまえがわが国で一番の知恵者に違いない。
- ダニエル書 1:17 - 神はこの四人の若者に、すぐれた学習能力を与えました。それで四人はすぐに、当時の文学や科学を修得したのです。また、神はダニエルに、夢や幻の意味を知る特別の能力を与えました。
- エペソ人への手紙 5:9 - 内面がこの光で輝いているのですから、良いこと、正しいこと、真実なことだけを行うべきです。
- ピリピ人への手紙 1:11 - どうか、神の子どもにふさわしく、親切な良い行いができますように。それは、大いに主をほめたたえ、主の栄光を現すことになるのです。
- マタイの福音書 5:8 - 心のきよい人は幸いです。そういう人は親しく神とお会いできるからです。
- テトスへの手紙 1:15 - きよい心の持ち主には、すべてのものがきよく、良いものに見えます。しかし、心の曲がった不真実な者には、すべてが曲がって見えるのです。それは、その汚れた思いと反抗的な心が、見るもの聞くものすべてをゆがめるからです。
- ヨブ 記 28:12 - こんなにも巧みに宝石を見つける人間も、 どこで知恵と悟りを見つけたらよいか知らない。
- 列王記Ⅰ 3:28 - 王のこの裁きのことは、たちまち国中に知れ渡るところとなりました。民はみな、神がソロモンにすばらしい知恵を与えたことを知って、王を畏れ敬うようになりました。
- ヨブ 記 28:23 - 神はもちろん、それがどこにあるかご存じだ。 地上をくまなく探し、 天の下を余すところなく見つめているからだ。
- コリント人への手紙Ⅱ 10:1 - お願いがあります。このパウロが、キリストにならって、おだやかにお願いします。あなたがたの中には、今も、「パウロは遠く離れていると、ずいぶん強気じゃないか。ところが面と向かうと、大きな声も出せないほど弱気になる」と言っている人がいます。
- マタイの福音書 23:28 - 自分を聖人らしく見せようとしているが、その外見とは裏腹に、心の中はあらゆる偽善と罪で汚れているのです。
- ルカの福音書 12:1 - そのうちに、群衆の数はますますふくれ上がり、足の踏み場もない有様です。イエスはまず、弟子たちに警告なさいました。「何よりも、パリサイ人の偽善ぶりに注意しなさい。ほんとうは悪いことをたくらんでいるのに善人ぶる者たちのやり方に、ごまかされてはいけません。
- ルカの福音書 12:2 - しかし、そういう偽善は、いつまでも隠しおおせるものではありません。やがてパン種(パンの製造に使用する酵母)のようにふくれ始め、だれの目にもはっきりします。
- 歴代誌Ⅰ 22:9 - だがあなたに一人の子を授ける。その子の代には周囲の国と平和を保つようにするので、彼はソロモン(「平和」を意味する)と呼ばれる。わたしは彼の治世の間、イスラエルに平和と平穏をもたらそう。
- マラキ書 3:3 - 彼は銀を精錬する人のように、腰を据えて、 不純物が燃え尽きていくのを、目を凝らして見守る。 神に仕えるレビ人をきよめ、金や銀のように精錬して、 きよい心で神の働きができるようにする。
- イザヤ書 2:4 - 主が国家間の紛争を解決するのです。 世界中で、武器を平和の道具に作り直します。 その時になって初めて、 いっさいの戦争は終わりを告げ、 いっさいの軍事訓練が不要になるのです。
- 使徒の働き 11:24 - バルナバは聖霊に満たされた、信仰のあつい人でした。こうして、たくさんの人が主イエスを信じるようになったのです。
- 列王記Ⅰ 3:12 - したがって、望んだものを与えよう。しかも、ずば抜けた知恵を。
- イザヤ書 32:6 - だれもが見たとたん、これは悪人だとわかります。 偽善者は、もう誰もだませません。 神についてのうそも、飢えた人へのあざむきも、 一目瞭然だからです。
- ヨハネの福音書 1:47 - ナタナエルも行ってみる気になりました。イエスは歩いて来るナタナエルの姿に目をとめておっしゃいました。「この人こそ生粋のイスラエル人です。正直で、うそがありません。」
- イザヤ書 9:6 - 一人の男の子が私たちのために生まれます。 その肩にすべての主権が与えられ、 その子は、「すばらしい助言者」「全能の神」 「永遠の父」「平和の君」と呼ばれます。
- イザヤ書 9:7 - その主権は増し、平和は絶えることがありません。 彼はダビデの王座につき、 世界のすべての国々に真の正義と平和をもたらします。 天の軍勢の主の熱意で、 このことは必ず実現します。
- テモテへの手紙Ⅰ 5:21 - 私は、神と主イエス・キリストと選ばれた天使たちの前で、厳粛な思いで命じます。あなたがその人と親しい間柄であろうとなかろうと、公平に対処しなければなりません。
- マラキ書 2:9 - 「それゆえ、わたしはあなたがたを、 すべての人の軽蔑の的にする。 わたしに従わず、 お気に入りの者たちが律法を破るままにし、 叱責することもしなかったからだ。」
- ヨハネの福音書 1:14 - キリストは人間となり、この地上で私たちと共に生活なさいました。彼は恵みと真実のお方でした。私たちは、この方の栄光を目のあたりにしました。それは天の父である神の、ひとり子としての栄光でした。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 2:7 - それどころか、子どもを養い、世話をする母親のように、やさしくふるまってきました。
- 歴代誌Ⅰ 22:12 - 主があなたに正しい判断力を与えて、イスラエルの王となったとき、主の教えをすべて守れるようにしてくださるように。
- ローマ人への手紙 12:18 - だれとも争ってはいけません。できる限り、あらゆる人と仲よくしなさい。
- 使徒の働き 9:36 - そのころ、ヨッパの町にタビタ〔ギリシャ語で、ドルカス〕という名の婦人が住んでいました。クリスチャンで、いつも貧しい人たちのことに心を配り、親切にしていました。
- コリント人への手紙Ⅱ 9:10 - 農夫にまく種を与え、そのあと収穫物を与えてくださる神様は、あなたがたにもまく種を備え、それをふやして、あなたがたに義の収穫の実をもっと与えることができるのです。
- ペテロの手紙Ⅰ 2:1 - ですから、悪意、偽り、偽善、ねたみ、悪口を捨てなさい。
- ローマ人への手紙 15:14 - 私の兄弟たちよ。あなたがたが知恵に満ち、善意にあふれていること、そして、これらを他の人々に教えることができるほどよくわきまえていることを、私は知っています。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:8 - 聖霊はある人に、賢明な助言者としての賜物を与えておられます。またある人には、研究し、人に教える点ですぐれた賜物を与えておられます。
- 列王記Ⅰ 3:9 - どうか、民を正しく治め、善悪をはっきり見分けるために、すぐれた判断力と聞き分ける心とをお与えください。いったいだれが、自分の力でこれほどの重い責任を果たせるでしょう。」
- テトスへの手紙 3:2 - また、人の悪口を言ったり、けんかをしたりせず、やさしい態度で、すべての人に礼儀正しく接するように教えなさい。
- イザヤ書 11:2 - その上に主の霊が宿ります。 それは知恵の霊、悟りの霊、助言と力の霊、 知識の霊、そして主を恐れる霊です。
- イザヤ書 11:3 - この方は主に従うことを喜びとし、 外見や捏造された証拠、うわさによってさばかず、
- イザヤ書 11:4 - 貧しい人やさげすまれている人の味方になります。 反対に、このような人にひどい仕打ちをする 悪者どもには容赦しません。
- イザヤ書 11:5 - 公平と真実を身にまとっているからです。
- イザヤ書 11:6 - その日には、狼と子羊がいっしょに休み、 ひょうと子やぎは大の仲良しになります。 子牛や丸々と太った家畜が ライオンの間にいても心配はなく、 小さい子どもがその群れを追って行きます。
- イザヤ書 11:7 - 牛は熊の間に入り込んで草を食べ、 その子らはじゃれ合い、 ライオンは牛のように草を食べます。
- イザヤ書 11:8 - 幼子が毒蛇の間をはい回ってもかまれず、 子どもは平気でまむしの巣に手を入れます。
- イザヤ書 11:9 - 主の聖なる山のどこででも、 傷つけたり危害を加えたりするものは 一つもありません。 水が海を満たすように、 主を知る知識が地にあふれるからです。
- テモテへの手紙Ⅱ 2:24 - クリスチャンは争ってはなりません。過ちを犯している人を、やさしく忍耐をもって正すことができるようになりなさい。
- ルカの福音書 6:36 - あなたがたも、天の父のように、あわれみ深い者になりなさい。
- ヤコブの手紙 4:8 - 神に近づきなさい。そうすれば、神も近づいてくださいます。罪ある人たちよ。罪の生活から足を洗いなさい。純粋で真実な心の持ち主だと認めてもらえるように、神への思いで心を満たしなさい。
- ヨブ 記 28:28 - 神は全人類に言う。 『主を恐れることがほんとうの知恵、 悪を捨てることがほんとうの悟りだ。』」
- ピリピ人への手紙 4:8 - さて皆さん。筆を置く前に、もう一つ申し上げたいことがあります。真実なこと、良いこと、正しいことに注目しなさい。きよいこと、愛すべきことについて思いめぐらし、他の人の長所に目をとめなさい。神を喜び、賛美することばかりを考えなさい。
- コロサイ人への手紙 1:10 - いつも主に喜ばれる生き方をして、主の評判を高めることができますように。他の人々に善意と親切とを示し、神をますます深く知るに至りますように。
- へブル人への手紙 12:14 - 争いを避け、きよい生活を追い求めなさい。きよくない人は主を見ることができないからです。
- ヤコブの手紙 2:4 - そのような態度は、クリスチャンとしての信仰を根本から疑わせるもので、悪い考えで人を差別し、さばいている証拠です。
- へブル人への手紙 12:11 - 罰を受けた当初はだれも気持ちがよいはずはなく、むしろ傷つけられたと感じるものです。しかしあとになれば、それが自分の益となり、すべての面で良かったことがわかります。
- ペテロの手紙Ⅰ 1:22 - キリストを信じたあなたがたは、たましいをきよめられ、だれをも真実に愛することができるのですから、互いに心から熱く愛し合いなさい。
- イザヤ書 32:15 - しかしついには、天から御霊が注がれ、 再び見渡す限りの黄金の穂波が 見られるようになります。
- イザヤ書 32:16 - その時、正義が全地を支配し、
- イザヤ書 32:17 - 正義が平和をつくり、 平穏と信頼がいつまでも続きます。
- 箴言 知恵の泉 2:6 - 主が知恵をお授けになるからです。 主のことばはどれも知恵の宝庫です。
- コリント人への手紙Ⅰ 2:6 - とはいえ、成長したクリスチャンの間では、私はすぐれた知恵のことばを語ります。しかしそれは、この地上の知恵ではなく、また滅ぶべき運命にある、この世の支配者の気に入る知恵でもありません。
- コリント人への手紙Ⅰ 2:7 - 私たちのことばに知恵があるのは、それが神から出た教えで、天の栄光に導く、神の知恵に満ちた計画を告げるものだからです。私たちの語ることは、以前は隠されていましたが、世界の始まる前から私たちのために備えられていたものです。
- ルカの福音書 21:15 - 答えることは、わたしが教えてあげます。どんな反対者も反論できないことばと知恵です。
- ヤコブの手紙 1:5 - 神が何を望んでおられるか知りたいなら、遠慮なく、直接尋ねなさい。神は喜んで教えてくださいます。願い求める人には、神はいつでも惜しみなく、あふれるばかりの知恵を授けてくださるからです。そのことで、決してとがめたりはなさいません。
- ヤコブの手紙 1:17 - すべての良いもの、完全なものは、光を造られた神から来るのです。神にはわずかの変化もくもりもなく、いつまでも輝いています。
- ローマ人への手紙 12:9 - 見せかけだけで人を愛してはいけません。真心から愛しなさい。悪いことを憎み、良いことには賛成しなさい。
- ヤコブの手紙 3:15 - ねたみや敵対心は、神からの知恵ではなく、この世のものであり、真理に逆らう悪霊から来るものです。
- コリント人への手紙Ⅰ 13:4 - 愛は寛容であり、親切です。愛は決してねたみません。また、決して自慢せず、高慢になりません。
- コリント人への手紙Ⅰ 13:5 - 決して思い上がらず、自分の利益を求めず、無礼なふるまいをしません。愛は自分のやり方を押し通そうとはしません。また、いら立たず、腹を立てません。人に恨みをいだかず、人から悪いことをされても気にとめません。
- コリント人への手紙Ⅰ 13:6 - 決して不正を喜ばず、いつも真理を喜びます。
- コリント人への手紙Ⅰ 13:7 - 愛は、どんな犠牲をはらっても誠実を尽くし、すべてを信じ、最善を期待し、すべてを耐え忍びます。
- ガラテヤ人への手紙 5:22 - しかし、聖霊が生活を支配してくださる時、私たちのうちに、次のような実を結びます。愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、
- ガラテヤ人への手紙 5:23 - 柔和、自制です。そこには、律法に反するものは何もありません。