逐节对照
- リビングバイブル - しかしわたしは、 わたしの預言者が語ることは必ず実現させる。 彼らが、エルサレムは敵の手から救い出され、 ユダの町々に再び人が住むようになると言うと、 そのとおりになる。
- 新标点和合本 - 使我仆人的话语立定, 我使者的谋算成就。 论到耶路撒冷说:‘必有人居住’; 论到犹大的城邑说:‘必被建造, 其中的荒场我也必兴起。’
- 和合本2010(上帝版-简体) - 却使我仆人的话站得住, 成就我使者的筹算。 我论耶路撒冷说:‘必有人居住’; 论犹大的城镇说:‘必被建造, 我必重建其中的废墟。’
- 和合本2010(神版-简体) - 却使我仆人的话站得住, 成就我使者的筹算。 我论耶路撒冷说:‘必有人居住’; 论犹大的城镇说:‘必被建造, 我必重建其中的废墟。’
- 当代译本 - 我使我仆人的话应验, 使我使者的计划成就。 我说耶路撒冷必有人居住, 我说犹大的城邑必重建起来, 从废墟中重建起来。
- 圣经新译本 - 我使我仆人的话实现, 使我使者的谋算成就。 我对耶路撒冷说:‘你必有人居住。’ 对犹大的城镇说:‘你们要再被建造起来, 至于其中的废墟,我必重建它们。’
- 中文标准译本 - 是我实现我仆人的话语, 成就我使者们的筹算; 我论耶路撒冷说:‘必有人居住’, 又论犹大各城说:‘必被重建, 我必使它们从废墟中兴起’;
- 现代标点和合本 - 使我仆人的话语立定, 我使者的谋算成就。 论到耶路撒冷说:‘必有人居住。’ 论到犹大的城邑说:‘必被建造, 其中的荒场,我也必兴起。’
- 和合本(拼音版) - 使我仆人的话语立定, 我使者的谋算成就。 论到耶路撒冷说:‘必有人居住。’ 论到犹大的城邑说:‘必被建造, 其中的荒场我也必兴起。’
- New International Version - who carries out the words of his servants and fulfills the predictions of his messengers, who says of Jerusalem, ‘It shall be inhabited,’ of the towns of Judah, ‘They shall be rebuilt,’ and of their ruins, ‘I will restore them,’
- New International Reader's Version - I make the words of my servants the prophets come true. I carry out what my messengers say will happen. “I say about Jerusalem, ‘My people will live there again.’ I say about the towns of Judah, ‘They will be rebuilt.’ I say about their broken-down buildings, ‘I will make them like new again.’
- English Standard Version - who confirms the word of his servant and fulfills the counsel of his messengers, who says of Jerusalem, ‘She shall be inhabited,’ and of the cities of Judah, ‘They shall be built, and I will raise up their ruins’;
- New Living Translation - But I carry out the predictions of my prophets! By them I say to Jerusalem, ‘People will live here again,’ and to the towns of Judah, ‘You will be rebuilt; I will restore all your ruins!’
- Christian Standard Bible - who confirms the message of his servant and fulfills the counsel of his messengers; who says to Jerusalem, “She will be inhabited,” and to the cities of Judah, “They will be rebuilt,” and I will restore her ruins;
- New American Standard Bible - Confirming the word of His servant And carrying out the purpose of His messengers. It is I who says of Jerusalem, ‘She shall be inhabited!’ And of the cities of Judah, ‘They shall be built.’ And I will raise her ruins again.
- New King James Version - Who confirms the word of His servant, And performs the counsel of His messengers; Who says to Jerusalem, ‘You shall be inhabited,’ To the cities of Judah, ‘You shall be built,’ And I will raise up her waste places;
- Amplified Bible - Confirming the word of His servant And carrying out the plan of His messengers. It is I who says of Jerusalem, ‘She shall [again] be inhabited!’ And of the cities of Judah, ‘They shall [again] be built.’ And I will raise up and restore her ruins.
- American Standard Version - that confirmeth the word of his servant, and performeth the counsel of his messengers; that saith of Jerusalem, She shall be inhabited; and of the cities of Judah, They shall be built, and I will raise up the waste places thereof;
- King James Version - That confirmeth the word of his servant, and performeth the counsel of his messengers; that saith to Jerusalem, Thou shalt be inhabited; and to the cities of Judah, Ye shall be built, and I will raise up the decayed places thereof:
- New English Translation - who fulfills the oracles of his prophetic servants and brings to pass the announcements of his messengers, who says about Jerusalem, ‘She will be inhabited,’ and about the towns of Judah, ‘They will be rebuilt, her ruins I will raise up,’
- World English Bible - who confirms the word of his servant, and performs the counsel of his messengers; who says of Jerusalem, ‘She will be inhabited;’ and of the cities of Judah, ‘They will be built,’ and ‘I will raise up its waste places;’
- 新標點和合本 - 使我僕人的話語立定, 我使者的謀算成就。 論到耶路撒冷說:必有人居住; 論到猶大的城邑說:必被建造, 其中的荒場我也必興起。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 卻使我僕人的話站得住, 成就我使者的籌算。 我論耶路撒冷說:『必有人居住』; 論猶大的城鎮說:『必被建造, 我必重建其中的廢墟。』
- 和合本2010(神版-繁體) - 卻使我僕人的話站得住, 成就我使者的籌算。 我論耶路撒冷說:『必有人居住』; 論猶大的城鎮說:『必被建造, 我必重建其中的廢墟。』
- 當代譯本 - 我使我僕人的話應驗, 使我使者的計劃成就。 我說耶路撒冷必有人居住, 我說猶大的城邑必重建起來, 從廢墟中重建起來。
- 聖經新譯本 - 我使我僕人的話實現, 使我使者的謀算成就。 我對耶路撒冷說:‘你必有人居住。’ 對猶大的城鎮說:‘你們要再被建造起來, 至於其中的廢墟,我必重建它們。’
- 呂振中譯本 - 是那使他僕人的話得以立定, 使他使者的謀算得以完成的, 是那說到 耶路撒冷 必有人居住, 那 說 到 猶大 城市「必被建造, 其荒場我必 重 立起」的;
- 中文標準譯本 - 是我實現我僕人的話語, 成就我使者們的籌算; 我論耶路撒冷說:『必有人居住』, 又論猶大各城說:『必被重建, 我必使它們從廢墟中興起』;
- 現代標點和合本 - 使我僕人的話語立定, 我使者的謀算成就。 論到耶路撒冷說:『必有人居住。』 論到猶大的城邑說:『必被建造, 其中的荒場,我也必興起。』
- 文理和合譯本 - 應我僕之言、成我使之謀、論耶路撒冷曰、必有居民、論猶大眾邑曰、必再建造、荒蕪之區、我必興之、
- 文理委辦譯本 - 我所遣之僕、有言耶路撒冷、必有居人、猶大眾邑、必有建造、荒蕪之區、必復其初、我必使應其言。
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 我驗我僕之言、成我使者之謀、命 耶路撒冷 復有居民、命 猶大 諸邑重為建築、使其瓦礫 瓦礫或作荒蕪 之處、復舊如初、
- Nueva Versión Internacional - Yo confirmo la palabra de mis siervos y cumplo el consejo de mis mensajeros. Yo digo que Jerusalén será habitada, que los pueblos de Judá serán reconstruidos; y sus ruinas las restauraré.
- 현대인의 성경 - 그러나 내 종들이 예언할 때나 내 사자를 보내 내 계획을 알릴 때에는 내가 그 계획과 예언을 성취시킨다. 나는 예루살렘에 대하여 거기에 사람이 다시 살게 될 것이라고 말하며 유다 성들에 대해서는 그것이 재건될 것이라고 말하고 그 폐허에 대해서는 복구될 것이라고 말하는 자이다.
- Новый Русский Перевод - Кто подтверждает слова Своих слуг и исполняет предсказания Своих вестников; Кто говорит об Иерусалиме: «Он будет заселен», о городах Иудеи: «Они будут отстроены, и развалины их Я восстановлю»;
- Восточный перевод - Кто подтверждает слова Своих слуг и исполняет предсказания Своих вестников; Кто говорит об Иерусалиме: «Он будет заселён», о городах Иудеи: «Они будут отстроены, и развалины их Я восстановлю»;
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Кто подтверждает слова Своих слуг и исполняет предсказания Своих вестников; Кто говорит об Иерусалиме: «Он будет заселён», о городах Иудеи: «Они будут отстроены, и развалины их Я восстановлю»;
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Кто подтверждает слова Своих слуг и исполняет предсказания Своих вестников; Кто говорит об Иерусалиме: «Он будет заселён», о городах Иудеи: «Они будут отстроены, и развалины их Я восстановлю»;
- La Bible du Semeur 2015 - J’accomplis la parole ╵prononcée par mon serviteur et je fais réussir les plans ╵annoncés par mes messagers. C’est moi, moi qui ai dit ╵au sujet de Jérusalem : « Qu’elle soit habitée ! » et concernant les villes de Juda : « Qu’elles soient rebâties ! » Oui, j’en relèverai les ruines.
- Nova Versão Internacional - que executa as palavras de seus servos e cumpre as predições de seus mensageiros, que diz acerca de Jerusalém: Ela será habitada, e das cidades de Judá: Elas serão construídas, e de suas ruínas: Eu as restaurarei,
- Hoffnung für alle - Aber was meine Boten voraussagen, das mache ich wahr; was sie, die Propheten, verkünden, das führe ich aus. Ich, der Herr, sage über die Stadt Jerusalem: ›Sie soll wieder bewohnt werden!‹, und über die Städte im Land Juda: ›Sie sollen wieder aufgebaut werden!‹ Aus den Trümmerhaufen des Landes will ich neue Städte und Dörfer erstehen lassen.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Ta xác nhận tuyên ngôn của đầy tớ Ta và thực hiện lời của sứ giả Ta. Ta phán với Giê-ru-sa-lem: ‘Cư dân sẽ được sống tại đây’ và với các thành Giu-đa: ‘Ta sẽ khôi phục chúng; Ta sẽ làm mới lại sự điêu tàn của ngươi!’
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ผู้ประทานถ้อยคำแก่ผู้รับใช้ของพระองค์ และให้การคาดคะเนต่างๆ ของทูตของพระองค์กลายเป็นจริง “ผู้ทรงกล่าวถึงเยรูซาเล็มว่า ‘จะมีผู้อยู่อาศัย’ ทรงกล่าวถึงเมืองต่างๆ ของยูดาห์ว่า ‘จะถูกสร้างขึ้น’ และทรงกล่าวถึงความหายนะของพวกเขาว่า ‘เราจะฟื้นฟูขึ้นใหม่’
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - เรายืนยันคำพูดของผู้รับใช้ของพระองค์ และทำให้คำของบรรดาผู้ประกาศของพระองค์สัมฤทธิผล เราเป็นผู้กล่าวถึงเยรูซาเล็มว่า ‘จะมีคนอาศัยอยู่’ และกล่าวถึงเมืองต่างๆ ของยูดาห์ว่า ‘จะถูกสร้างขึ้น และเราจะสถาปนาสิ่งที่ปรักหักพังขึ้นใหม่’
交叉引用
- ゼカリヤ書 12:6 - その日、わたしはユダ部族を、森を燃え立たせる小さな炎のように、わらの束の間にあるマッチのようにする。彼らは、右も左も近隣の国々を焼き尽くすが、エルサレムは動かされずにいる。
- エレミヤ書 30:18 - しかし、神は約束します。 「わたしがおまえたちを捕虜になっていた地から 連れ帰り、元の状態に戻す時、 エルサレムは廃墟の上に再建される。 宮殿は以前のように建て直され、
- イザヤ書 58:12 - 息子たちは、長い間人の住んでいなかった 町々の廃墟を建て直し、 「城壁と町を造り直す恩人」と呼ばれます。
- 詩篇 102:13 - 私は、あなたがエルサレムを あわれんでくださることを知っています。 今こそ、その時です。
- 詩篇 102:14 - あなたの国は、城壁の一つ一つの石にも愛着を覚え、 通りの土さえ大切に思っているのです。
- 詩篇 102:15 - 諸国の民や支配者たちは、 主の前で震え上がりますように。
- 詩篇 102:16 - 主が栄光の姿で現れ、 必ずエルサレムを再建してくださるからです。
- 使徒の働き 2:25 - ダビデ王は、イエス様のことをこう言っています。 『主はいつも私と共におられる。 主が私を助け、 神の大きな力が私を支える。
- 使徒の働き 2:26 - だから、心は喜びにあふれ、 私の舌は主をほめたたえる。 たとい死んでも、私には望みがある。
- 使徒の働き 2:27 - あなたは、私のたましいを地獄に放置せず、 あなたの聖なる息子の体を、 朽ち果てさせることもない。
- 使徒の働き 2:28 - 私を生き返らせ、 あなたの前で、すばらしい喜びにあふれさせる。』(詩篇16・8-11)
- ネヘミヤ 記 1:3 - 「実は、大変な目に会っています。城壁はくずされたまま、門も焼き払われたままです。」
- エレミヤ書 32:44 - ベニヤミンの地でも、エルサレムでも、ユダの町々でも、山地でも、平野でも、ネゲブでも、もう一度、証書に署名し、封印し、証人を立てて畑を売買するようになる。わたしは必ず、土地を彼らに返すからだ。」
- エレミヤ書 31:4 - イスラエルのおとめよ。 わたしは、おまえの国を再建する。 おまえは以前のように幸せになり、 タンバリンをたたいて陽気に踊る。
- エズラ記 2:70 - このようにして、祭司やレビ人をはじめ一部の民はエルサレムおよび周辺の村々に住みつき、歌い手、門衛、神殿奉仕者たちは、ほかの人々とともに故郷の町へと帰って行ったのです。
- エゼキエル書 38:17 - 神である主はこう語ります。「わたしが昔、イスラエルの預言者たちを通して語った人物とは、おまえのことだ。彼らは、ずっとのちに、わたしがおまえにイスラエルを攻めさせる、と長年にわたり預言していたのだ。
- 出エジプト記 12:29 - その夜のこと。真夜中ごろ、ファラオの世継ぎから地下牢に入れられている捕虜の子に至るまで、エジプト人の家の長男はすべて、神の手にかかって死にました。家畜の初子も同じです。
- 出エジプト記 12:30 - ファラオやその家臣たちをはじめ、エジプト中のすべての人々が夜中に起き出し、国中に悲鳴が響き渡りました。死人の出ない家は一軒もなかったからです。
- イザヤ書 54:3 - 以前の着物は小さくなり、今にもはち切れそうだ。 あなたの子孫は、外国の捕虜になっていた間 荒れはてていた町々を取り戻し、 祖国を占領していた国々を支配するようになる。
- イザヤ書 61:4 - 彼らは廃墟を建て直し、 はるか昔に壊された町々に手を加え、 長い間荒れはてていた所を、 にぎやかな町に戻します。
- マタイの福音書 26:56 - いいですか、こうなったのはすべて、預言者たちのことばが実現するためです。」 この時、弟子たちはみな、イエスを見捨てて逃げ去りました。
- 出エジプト記 11:4 - モーセはファラオに宣言しました。「主はこう言われます。『真夜中ごろ、わたしはエジプトを通り過ぎる。
- 出エジプト記 11:5 - その時、王位を継承する王子から奴隷の長男に至るまで、エジプトの家々の長男はみな死ぬ。家畜の初子も同じだ。
- 出エジプト記 11:6 - 嘆き声が全土に響き渡るだろう。いまだかつてなかったような、これからも二度とないような悲痛な叫びだ。
- ゼカリヤ書 2:4 - こう言いました。「あの若者に、『いつの日かエルサレムは人であふれ、狭すぎるようになる』と告げなさい。町の城壁の外に多くの人がたくさんの家畜といっしょに住むようになる。それでも危険はない。
- エレミヤ書 32:15 - やがてこの証書に価値の出る時がくる。そのうちに必ず、人々は再びこの国に土地を持ち、家やぶどう園や畑を売り買いするようになる。』」
- ダニエル書 9:25 - さあ、よく聞け。エルサレム再建の命令が出てから油を注がれた方が来るまで、四十九年に加えて四百三十四年かかる。それは苦しい時代だが、その間にエルサレムの城壁も町も再建される。
- エゼキエル書 36:33 - 神である主は語ります。「わたしは、あなたがたを罪からきよめる日に、祖国イスラエルに連れ戻し、廃墟と化した国を再建する。
- エゼキエル書 36:34 - 捕囚の間不毛の荒れ地のように放っておかれた農地は、再び耕される。その地の荒れはてた姿に、そこを通る者は大きな衝撃を受けた。
- エゼキエル書 36:35 - だが、わたしがあなたがたを連れ帰る時、彼らは言うだろう。『神に見捨てられていた地がエデンの園のようになった。廃墟となった町々が再建され、城壁が築かれ、人があふれている。』
- エゼキエル書 36:36 - その時、まだ残っていた周囲の国々は、廃墟を建て直し、荒れはてていた土地に豊かな作物を実らせたのは、主であるわたしだということを知る。神であるわたしが約束したからには、必ずそのとおりになるのだ。」
- 列王記Ⅰ 13:3 - 預言者は、それが主のことばだという証拠に、「祭壇は裂け、灰が地にこぼれ落ちる」と言いました。
- 列王記Ⅰ 13:4 - 王は真っ赤になって怒り、護衛兵に、「この男を捕まえろ!」と大声で命じ、こぶしを振り上げました。そのとたん、王の手は麻痺して動かなくなり、
- 列王記Ⅰ 13:5 - 同時に祭壇に大きな裂け目ができ、灰がこぼれ出ました。確かに主のことばどおりになったのです。
- ルカの福音書 24:44 - イエスは言われました。「以前、いっしょにいた時、モーセや預言者の書いたこと、それに聖書の詩篇にあることは、必ずそのとおりになると話して聞かせたはずです。忘れてしまったのですか。」
- マタイの福音書 5:18 - よく言っておきますが、聖書にあるどんなおきても、その目的が完全に果たされるまで、無効になることはありません。
- ネヘミヤ 記 2:3 - 「王様、どうして悲しまずにいられましょう。先祖たちの眠る町が廃墟となり、門も焼け落ちたままなのです。」
- エゼキエル書 36:10 - わたしはイスラエルの人口を大いに増し加え、荒れはてた町々も再建して、人々で満たす。
- エレミヤ書 33:7 - ユダとイスラエルの町々を再建し、彼らの財産を元どおりにして返す。
- ゼカリヤ書 14:10 - ユダの北端にあるゲバから、南端のリモンまで、全地が一つの広大な平地となります。しかしエルサレムは高台にあり、その区域はベニヤミンの門から古い門の跡、それから隅の門、さらにハナヌエルの塔から王のぶどう酒を絞る所までです。
- ゼカリヤ書 14:11 - エルサレムは安心して住める場所になります。もう二度と、のろわれて滅ぼされることはありません。
- アモス書 9:14 - わたしは、わたしの民イスラエルの繁栄を回復する。 彼らは荒れた町々を建て直し、 再びそこに住んで、ぶどうや果樹を栽培する。 自分たちの収穫した物を食べ、ぶどう酒を飲む。
- ネヘミヤ 記 3:1 - 大祭司エルヤシブはじめ祭司たちは、メアのやぐらとハナヌエルのやぐらまでの城壁を再建し、次に羊の門を再建して扉を取りつけ、それを奉献しました。
- ネヘミヤ 記 3:2 - その隣はエリコ出身の者たちが引き受け、続いてその向こうはイムリの子ザクルの組が工事を担当しました。
- ネヘミヤ 記 3:3 - 魚の門はセナアの子らが築き、梁、扉、かんぬき、横木の取りつけなど、すべての作業を行いました。
- ネヘミヤ 記 3:4 - コツの孫でウリヤの子メレモテは、それに続く城壁を再建し、その隣は、メシェザブエルの孫でベレクヤの子メシュラムが、さらにバアナの子ツァドクが担当しました。
- ネヘミヤ 記 3:5 - 次の部分にはテコア出身の者が工事に当たりましたが、身分の高い人々は怠けて手伝いませんでした。
- ネヘミヤ 記 3:6 - エシャナの門はパセアハの子エホヤダと、ベソデヤの子メシュラムが修理し、梁、扉、かんぬき、横木を取りつけました。
- ネヘミヤ 記 3:7 - その続きは、ギブオン出身のメラテヤと、メロノテ出身のヤドン、それに、ほかの管轄領の住民であるギブオンとミツパの人たちが引き受けました。
- ネヘミヤ 記 3:8 - ハルハヤの子で金細工人のウジエルも、城壁の工事を行いました。その続きは、香料作りの職人ハナヌヤが受け継ぎ、広い城壁のところまで修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:9 - 続いて、フルの子で、エルサレム半区の区長をしていたレファヤが工事に当たりました。
- ネヘミヤ 記 3:10 - ハルマフの子エダヤは自宅付近の城壁を修理し、ハシャブネヤの子ハトシュが続きを受け持ちました。
- ネヘミヤ 記 3:11 - ハリムの子マルキヤと、パハテ・モアブの子ハシュブは、城壁の続きと炉のやぐらを修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:12 - ロヘシュの子シャルムとその娘たちが、続きの部分の修理に当たりました。シャルムはエルサレムの残り半区の区長です。
- ネヘミヤ 記 3:13 - ザノアハ出身の人々は、ハヌンの監督のもとで谷の門を再建し、扉、かんぬき、横木を取りつけ、続いて、糞の門までの城壁五百メートルを修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:14 - 糞の門は、レカブの子マルキヤが修理しました。マルキヤはベテ・ハケレム地区の区長です。糞の門ができ上がると、扉、かんぬき、横木が取りつけられました。
- ネヘミヤ 記 3:15 - ミツパ地区の区長である、コル・ホゼの子シャルンは、泉の門を修理しました。シャルンは門ができ上がると、屋根をふき、扉、かんぬき、横木を取りつけました。続いて、シロアムの池から王の庭まで、つまりエルサレムのダビデの町から下る石段までの城壁を修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:16 - 続いて、ベテ・ツル半区の区長である、アズブクの子ネヘミヤは、ダビデ王の墓地と人工貯水池、勇士たちの家までの城壁を修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:17 - その続きは、バニの子レフムの指導のもとにレビ人の一団が奉仕しました。続いて、ケイラ半区の区長ハシャブヤが監督して、自分の地区の城壁を再建しました。
- ネヘミヤ 記 3:18 - その続きは、ケイラの残り半区の区長で、ヘナダデの子バワイに率いられた一族が、再建しました。
- ネヘミヤ 記 3:19 - そのあとの仕事は、ミツパの残り半区の区長である、ヨシュアの子エゼルの監督下に進められ、武器庫のある城壁の曲がり角の部分まで行われました。
- ネヘミヤ 記 3:20 - 次に、ザカイの子バルクが、城壁の曲がり角から大祭司エルヤシブの家までの城壁を再建しました。
- ネヘミヤ 記 3:21 - コツの孫でウリヤの子メレモテは、エルヤシブの家の門から家の端までの部分の城壁を再建しました。
- ネヘミヤ 記 3:22 - そのあとを、町の外の平地に住む祭司たちが受け継ぎ、
- ネヘミヤ 記 3:23 - 続いて、ベニヤミン、ハシュブ、アナネヤの孫でマアセヤの子アザルヤらが、それぞれ自宅付近の工事を受け持ちました。
- ネヘミヤ 記 3:24 - 次にヘナダデの子ビヌイが、アザルヤの家から次の角までの城壁を築きました。
- ネヘミヤ 記 3:25 - ウザイの子パラルは、そこから、監視の庭に面する宮殿の高いやぐらまでの区画を受け持ちました。続いて、パルオシュの子ペダヤが引き受けました。
- ネヘミヤ 記 3:26 - オフェルに住む神殿奉仕者の一団は、東の水の門と突き出ているやぐらまでの城壁を修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:27 - 続いてテコア人が、その城のやぐらに面する部分からオフェルの城壁までを修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:28 - 馬の門からあとは祭司たちが、それぞれ自宅に面する区画を修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:29 - イメルの子ツァドクは、自宅付近の城壁を再建しました。そのあとは、東の門の門衛で、シェカヌヤの子シェマヤが引き受けました。
- ネヘミヤ 記 3:30 - 続いて、シェレムヤの子ハナヌヤ、ツァラフの六男ハヌン、ベレクヤの子メシュラムらが、それぞれ自宅付近の城壁を築きました。
- ネヘミヤ 記 3:31 - 金細工人マルキヤは、召集の門に面する神殿奉仕者や商人たちの集会所、つまり角の二階の部屋までを修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:32 - そこから羊の門までは、ほかの金細工人や商人たちが完成させました。
- 列王記Ⅰ 18:36 - 夕方のささげ物をささげる時刻に、エリヤは祭壇に歩み寄り、祈りました。「アブラハム、イサク、イスラエル(ヤコブ)の主よ。あなたこそイスラエルの神です。私があなたのしもべであることを、今日こそはっきり証明してください。私がこのようにしたのは、あなたのご命令によるということを、人々にわからせてください。
- 列王記Ⅰ 18:37 - 主よ、私の祈りに答えてください! ここにいる民が、あなたこそ神であり、あなたが彼らをご自分のもとへ立ち返らせてくださることを知るように、どうか、私の祈りを聞き届けてください!」
- 列王記Ⅰ 18:38 - すると、突然、火のかたまりが天から降って来て、いけにえの若い雄牛、たきぎ、石、ちりを焼き尽くし、溝にたまった水をすっかり蒸発させてしまったのです。
- 詩篇 147:2 - 主はエルサレムの町を建て直し、 捕虜として連れ去られた人々を返してくださいます。
- エレミヤ書 31:38 - 主は言います。「エルサレムの町全体が、わたしのために再建される時がくる。北東の端にあるハナヌエルの塔から、北西にある隅の門まで、また南西にあるガレブの丘から、南東にあるゴアに至るまで、すべて建て直される。
- エレミヤ書 31:40 - 墓地と谷にある灰捨て場を含め、全市が、わたしにとってきよいものとなる。キデロン川に至るまでの畑全部、そこから町の東側にある馬の門に至るまでの地区も、きよいものとなる。これからは、二度と敵に踏みにじられたり、占領されたりはしない。」
- イザヤ書 54:11 - 「嵐にもてあそばれ、苦しみ悩んできた わたしの民よ。 わたしはあなたをサファイヤの土台の上に建て替え、 回りの壁を宝石で造る。
- イザヤ書 54:12 - 光るルビーで塔を建て、 まぶしく輝く宝石で門と城壁を造る。
- イザヤ書 42:9 - わたしが今まで預言したことは すべてそのとおりになった。 再び預言しよう。 未来のことを、それが起こる前に知らせよう。」
- ペテロの手紙Ⅱ 1:19 - こうして私は、預言のことばが現実となるのを目のあたりにしました。そのことばは、暗い部屋をすみずみまで照らし出す明かりのようで、難解なまま、暗闇の中に置かれている多くのことがらに光をあて、理解させてくれるものです。そして、あなたがたのたましいに夜明けの光が差し込み、明けの明星であるキリストが心を照らしてくださるのです。
- ペテロの手紙Ⅱ 1:20 - なぜなら、聖書にある預言のことばは、預言者がかってに考え出したものではないからです。それは、これら神を敬う人の心に住まれる聖霊がお授けになった、混じりけのない神からのことばなのです。
- イザヤ書 60:10 - 外国人も来て、あなたの町々を建てる。 その王たちも、こぞってあなたに仕える。 わたしは怒ってあなたを打ったが、 恵みをもってあなたにあわれみをかける。