逐节对照
- リビングバイブル - ただしあなたがたは真理に堅く立って、ゆるがされることなく信仰に踏みとどまらなければなりません。そして、イエスがあなたがたのために死んでくださったという福音を、決して失ってはなりません。この福音は今や世界中に広がっており、私パウロは、その福音を伝える働きに仕えているのです。
- 新标点和合本 - 只要你们在所信的道上恒心,根基稳固,坚定不移,不至被引动失去(原文作“离开”)福音的盼望。这福音就是你们所听过的,也是传与普天下万人听的(原文作“凡受造的”),我保罗也作了这福音的执事。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 只要你们持守信仰,根基稳固,坚定不移,不致动摇,离开了你们从前所听见的福音的盼望;这福音也是传给天下一切被造之物的,我—保罗作了这福音的仆役。
- 和合本2010(神版-简体) - 只要你们持守信仰,根基稳固,坚定不移,不致动摇,离开了你们从前所听见的福音的盼望;这福音也是传给天下一切被造之物的,我—保罗作了这福音的仆役。
- 当代译本 - 只是你们必须恒心持守所信的道,根基稳固,坚定不移,不要失去你们听到福音后所得到的盼望。这福音传给了天下万民。我保罗也做了这福音的使者。
- 圣经新译本 - 只是你们要常存信心,根基稳固,不受动摇偏离福音的盼望。这福音你们听过了,也传给了天下万民;我保罗也作了这福音的仆役。
- 中文标准译本 - 可是你们要持守信仰,立定根基,坚定不移,不要从你们所听到的福音盼望上被挪去。这福音是传给天下万人 的,我保罗也成了这福音的仆人 。
- 现代标点和合本 - 只要你们在所信的道上恒心,根基稳固,坚定不移,不致被引动失去 福音的盼望。这福音就是你们所听过的,也是传于普天下万人 听的。我保罗也做了这福音的执事。
- 和合本(拼音版) - 只要你们在所信的道上恒心,根基稳固,坚定不移,不至被引动失去 福音的盼望,这福音就是你们所听过的,也是传与普天下万人听的 。我保罗也作了这福音的执事。
- New International Version - if you continue in your faith, established and firm, and do not move from the hope held out in the gospel. This is the gospel that you heard and that has been proclaimed to every creature under heaven, and of which I, Paul, have become a servant.
- New International Reader's Version - But you must keep your faith steady and firm. You must not move away from the hope the good news holds out to you. This is the good news that you heard. It has been preached to every creature under heaven. I, Paul, now serve the good news.
- English Standard Version - if indeed you continue in the faith, stable and steadfast, not shifting from the hope of the gospel that you heard, which has been proclaimed in all creation under heaven, and of which I, Paul, became a minister.
- New Living Translation - But you must continue to believe this truth and stand firmly in it. Don’t drift away from the assurance you received when you heard the Good News. The Good News has been preached all over the world, and I, Paul, have been appointed as God’s servant to proclaim it.
- Christian Standard Bible - if indeed you remain grounded and steadfast in the faith and are not shifted away from the hope of the gospel that you heard. This gospel has been proclaimed in all creation under heaven, and I, Paul, have become a servant of it.
- New American Standard Bible - if indeed you continue in the faith firmly established and steadfast, and not shifting from the hope of the gospel that you have heard, which was proclaimed in all creation under heaven, and of which I, Paul, was made a minister.
- New King James Version - if indeed you continue in the faith, grounded and steadfast, and are not moved away from the hope of the gospel which you heard, which was preached to every creature under heaven, of which I, Paul, became a minister.
- Amplified Bible - [and He will do this] if you continue in the faith, well-grounded and steadfast, and not shifting away from the [confident] hope [that is a result] of the gospel that you have heard, which was proclaimed in all creation under heaven, and of which [gospel] I, Paul, was made a minister.
- American Standard Version - if so be that ye continue in the faith, grounded and stedfast, and not moved away from the hope of the gospel which ye heard, which was preached in all creation under heaven; whereof I Paul was made a minister.
- King James Version - If ye continue in the faith grounded and settled, and be not moved away from the hope of the gospel, which ye have heard, and which was preached to every creature which is under heaven; whereof I Paul am made a minister;
- New English Translation - if indeed you remain in the faith, established and firm, without shifting from the hope of the gospel that you heard. This gospel has also been preached in all creation under heaven, and I, Paul, have become its servant.
- World English Bible - if it is so that you continue in the faith, grounded and steadfast, and not moved away from the hope of the Good News which you heard, which is being proclaimed in all creation under heaven, of which I, Paul, was made a servant.
- 新標點和合本 - 只要你們在所信的道上恆心,根基穩固,堅定不移,不致被引動失去(原文是離開)福音的盼望。這福音就是你們所聽過的,也是傳與普天下萬人聽的(原文是凡受造的),我-保羅也作了這福音的執事。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 只要你們持守信仰,根基穩固,堅定不移,不致動搖,離開了你們從前所聽見的福音的盼望;這福音也是傳給天下一切被造之物的,我-保羅作了這福音的僕役。
- 和合本2010(神版-繁體) - 只要你們持守信仰,根基穩固,堅定不移,不致動搖,離開了你們從前所聽見的福音的盼望;這福音也是傳給天下一切被造之物的,我—保羅作了這福音的僕役。
- 當代譯本 - 只是你們必須恆心持守所信的道,根基穩固,堅定不移,不要失去你們聽到福音後所得到的盼望。這福音傳給了天下萬民。我保羅也作了這福音的使者。
- 聖經新譯本 - 只是你們要常存信心,根基穩固,不受動搖偏離福音的盼望。這福音你們聽過了,也傳給了天下萬民;我保羅也作了這福音的僕役。
- 呂振中譯本 - 如果你們堅持着信仰、根基立定、牢牢固固、不被挪動離開福音之盼望, 便能如此 。這 福音 、你們已聽見了,就是在天下一切被創造的之中宣傳了的,我 保羅 作了它的僕役的。
- 中文標準譯本 - 可是你們要持守信仰,立定根基,堅定不移,不要從你們所聽到的福音盼望上被挪去。這福音是傳給天下萬人 的,我保羅也成了這福音的僕人 。
- 現代標點和合本 - 只要你們在所信的道上恆心,根基穩固,堅定不移,不致被引動失去 福音的盼望。這福音就是你們所聽過的,也是傳於普天下萬人 聽的。我保羅也做了這福音的執事。
- 文理和合譯本 - 惟在爾恆於信、植基而固之、不移乎爾所聞福音之望、即宣於天下萬人、我保羅為其役者也、○
- 文理委辦譯本 - 而爾恆信、厚厥址基、堅立不移、不絕望於福音、此福音傳至天下萬人、我保羅為之執事、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 惟爾止於信、堅立於基、不移於福音之望、此福音、乃爾所聞、已傳於天下萬人、我 保羅 為此福音之役焉、○
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 是在爾等篤守信德、確乎不拔、以保因聞福音而得之希望而已。此福音已布於普天生靈、而我 葆樂 竟得供役於斯。
- Nueva Versión Internacional - con tal de que se mantengan firmes en la fe, bien cimentados y estables, sin abandonar la esperanza que ofrece el evangelio. Este es el evangelio que ustedes oyeron y que ha sido proclamado en toda la creación debajo del cielo, y del que yo, Pablo, he llegado a ser servidor.
- 현대인의 성경 - 만일 여러분이 믿음에 굳게 서서 여러분이 들은 기쁜 소식의 희망에서 흔들리지 않는다면 그렇게 될 것입니다. 이 기쁜 소식은 하늘 아래 모든 사람에게 전파되고 있으며 나 바울은 이 기쁜 소식을 전하는 일꾼입니다.
- Новый Русский Перевод - если вы будете стоять на твердом основании веры и не станете изменять надежде, которую вам дала услышанная вами Радостная Весть. Она была возвещена всему творению под небесами, и я, Павел, стал ее служителем.
- Восточный перевод - Но только вы должны стоять на твёрдом основании веры и не изменять надежде, которую вам дала услышанная вами Радостная Весть, возвещённая всем живущим под небесами. А я, Паул, – служитель этой Радостной Вести.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Но только вы должны стоять на твёрдом основании веры и не изменять надежде, которую вам дала услышанная вами Радостная Весть, возвещённая всем живущим под небесами. А я, Паул, – служитель этой Радостной Вести.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Но только вы должны стоять на твёрдом основании веры и не изменять надежде, которую вам дала услышанная вами Радостная Весть, возвещённая всем живущим под небесами. А я, Павлус, – служитель этой Радостной Вести.
- La Bible du Semeur 2015 - Mais il vous faut, bien sûr, demeurer dans la foi, fermement établis sur ce fondement sans vous laisser écarter de l’espérance qu’annonce l’Evangile. Cet Evangile, vous l’avez entendu, il a été proclamé parmi toutes les créatures sous le ciel, et moi, Paul, j’en suis devenu le serviteur.
- Nestle Aland 28 - εἴ γε ἐπιμένετε τῇ πίστει τεθεμελιωμένοι καὶ ἑδραῖοι καὶ μὴ μετακινούμενοι ἀπὸ τῆς ἐλπίδος τοῦ εὐαγγελίου οὗ ἠκούσατε, τοῦ κηρυχθέντος ἐν πάσῃ κτίσει τῇ ὑπὸ τὸν οὐρανόν, οὗ ἐγενόμην ἐγὼ Παῦλος διάκονος.
- unfoldingWord® Greek New Testament - εἴ γε ἐπιμένετε τῇ πίστει, τεθεμελιωμένοι καὶ ἑδραῖοι, καὶ μὴ μετακινούμενοι ἀπὸ τῆς ἐλπίδος τοῦ εὐαγγελίου οὗ ἠκούσατε, τοῦ κηρυχθέντος ἐν πάσῃ κτίσει τῇ ὑπὸ τὸν οὐρανόν, οὗ ἐγενόμην ἐγὼ Παῦλος διάκονος.
- Nova Versão Internacional - desde que continuem alicerçados e firmes na fé, sem se afastarem da esperança do evangelho, que vocês ouviram e que tem sido proclamado a todos os que estão debaixo do céu. Esse é o evangelho do qual eu, Paulo, me tornei ministro.
- Hoffnung für alle - Wichtig ist aber, dass ihr auch weiterhin fest und unerschütterlich in eurem Glauben bleibt. Lasst euch durch nichts davon abbringen! Keine Macht der Erde soll euch die Hoffnung rauben, die Gott euch durch seine rettende Botschaft geschenkt hat. Ihr habt sie gehört, und sie ist überall in der Welt verkündet worden. Mein ganzes Leben steht im Dienst dieser Botschaft. Sie will ich weitersagen.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Muốn được thế, đức tin anh chị em phải tiếp tục đứng vững trong đức tin. Không chuyển dịch khỏi niềm hy vọng của Phúc Âm mà anh chị em đã nghe. Phúc Âm ấy đang được truyền bá khắp các dân tộc trên thế giới. Chính tôi, Phao-lô, được vinh dự góp phần trong công tác ấy.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ทั้งนี้ท่านเองต้องดำเนินต่อไปในความเชื่อของท่าน ตั้งมั่นและหนักแน่นมั่นคง ไม่คลอนแคลนจากความหวังซึ่งมีอยู่ในข่าวประเสริฐ นี่คือข่าวประเสริฐที่ท่านได้ยินและได้ประกาศแก่ทุกชีวิตใต้ฟ้าสวรรค์ และข้าพเจ้าเปาโลเป็นผู้รับใช้ของข่าวประเสริฐนี้
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - แต่ท่านจะต้องคงอยู่ในความเชื่อต่อไปอย่างแท้จริง มีรากฐานอันมั่นคง ยึดมั่นในความหวังซึ่งมาจากข่าวประเสริฐ ดังที่ท่านได้ยินแล้ว และข่าวประเสริฐนี้ได้ถูกประกาศแก่มนุษย์ทุกคนที่อยู่ใต้ฟ้าสวรรค์ และข้าพเจ้าเปาโลก็ได้มาเป็นผู้รับใช้เพื่อข่าวประเสริฐนั้น
交叉引用
- テモテへの手紙Ⅱ 1:11 - このキリストの福音を外国人に宣べ伝えるようにと、神は私を任命されました。
- テモテへの手紙Ⅱ 1:12 - そのために、私はいま獄中で苦しんでいます。しかし、それを恥とは思いません。なぜなら、私は自分が信頼している方をよく知っており、またその方は、私がお任せしたものをみな、再び来られるその日まで安全に守ってくださると確信しているからです。
- コリント人への手紙Ⅰ 15:58 - 愛する皆さん。このように将来の勝利は確実なのですから、しっかり立って、動揺することなく、いつも、主の働きに熱心に励みなさい。なぜなら、復活は確かであり、主のための働きが決してむだに終わらないことを、あなたがたは知っているからです。
- 申命記 4:19 - また、太陽、月、星などを拝むのもいけません。外国人は大目に見られても、あなたがたはそうはいきません。
- ローマ人への手紙 2:7 - 神の喜ばれることを忍耐強く行い、目には見えなくても、神が与えようとしておられる栄光と栄誉と永遠のいのちとを求める人には、それが与えられるのです。
- ガラテヤ人への手紙 5:5 - しかし私たちは、キリストの死によってこそ、罪が取り除かれ、神の前で正しい者と認められることを、聖霊の助けによって確信しています。
- テモテへの手紙Ⅰ 1:12 - 私は、主キリスト・イエスに、どれほど感謝したらよいかわかりません。主は私をこの務めにつかせ、忠実に奉仕する者と認めてくださいました。
- 哀歌 3:66 - とことんまで追いつめ、 天の下から根絶やしにしてください。
- 使徒の働き 26:16 - さあ、立ちなさい。あなたに姿を現したのは、あなたを、わたしに仕える者、またわたしの証人として任命するためだ。あなたは、このことをはじめとして、これから後もわたしがあなたに現れて示す多くのことを、世界中に語り伝えなければならない。
- コリント人への手紙Ⅰ 4:1 - こういうわけでアポロや私を、神の深い御心を説明し、その祝福を配って回る、キリストの福音を預かる管理者と考えてください。
- コリント人への手紙Ⅰ 4:2 - 家臣にとって一番大切なのは、主人の命令に従うことです。
- コリント人への手紙Ⅰ 4:3 - では私の場合はどうでしょう。良い管理者だったでしょうか。この点に関してあなたがたがどう考えようと、また、ほかの人がどう思おうと、私は少しも気にしません。この件については、私は自分の判断さえ信用していないのです。
- テモテへの手紙Ⅰ 2:7 - この真理、つまり、救いは信仰によって与えられるという神の計画を外国人に伝えるために、私は伝道者また使徒として選ばれました。これは、うそ偽りのない事実です。
- ゼパニヤ書 1:6 - そして、以前は主を礼拝していたのに 今は礼拝していない者や、主を愛したことも 愛そうと思ったこともない者を滅ぼす。」
- ルカの福音書 6:48 - 地面を深く掘って、岩の上に土台をすえ、その上に家を建てる人のようです。洪水になり、激流に洗われても、家はびくともしません。土台がしっかりしているからです。
- ガラテヤ人への手紙 4:11 - そんなあなたがたが、気がかりでなりません。私があれほど、あなたがたのために一生懸命尽くしてきたのは、全部むだだったのでしょうか。
- エペソ人への手紙 2:21 - 私たち信じる者は、聖なる神殿を目指す建物として、共にキリストにあって組み合わされて成長していくのです。
- コリント人への手紙Ⅱ 5:18 - この新しい出来事はすべて神から出ています。神様は、キリスト・イエスの働きによって、私たちをご自分のもとに連れ戻してくださいました。そして、この恵みによる神との和解を、すべての人に勧める特権をも、私たちに与えてくださったのです。
- コリント人への手紙Ⅱ 5:19 - つまり、キリストによって、この世をご自分と和解させ、その罪を数え立てずに、かえって帳消しにしてくださったのです。これが、人々に伝えるようにと私たちにゆだねられた、すばらしい知らせです。
- コリント人への手紙Ⅱ 5:20 - こういうわけで、私たちはキリストの大使です。神様が、私たちの口を通して語りかけてくださるのです。キリストが懇願しておられるかのように、キリストに代わって、あなたがたにお願いします。どうか、差し出された愛を拒まず、神様と和解してください。
- コリント人への手紙Ⅰ 3:5 - 私たちが争いの原因になるとは、いったい、私が何者だと言うのですか。アポロが何者ですか。ただ神に仕える者にすぎず、それぞれに特別の能力が与えられて、あなたがたが信じるための手助けをしたにすぎません。
- コリント人への手紙Ⅱ 6:1 - 神と共に働く者としてお願いします。神の恵みをむだに受けないように気をつけてください。
- コリント人への手紙Ⅱ 4:1 - 福音を伝えるという、このすばらしい務めに私たちを任命してくださったのは、神ご自身です。それはあわれみによるのです。ですから、私たちは決して落胆しません。
- マタイの福音書 7:24 - わたしの教えを聞いて、そのとおり忠実に実行する人はみな、堅い岩の上に家を建てる賢い人に似ています。
- マタイの福音書 7:25 - 大雨が降り、大水が押し寄せ、大風が吹きつけても、その家はびくともしません。土台がしっかりしているからです。
- エペソ人への手紙 3:7 - 神は、そのことをすべての人に伝える光栄ある特権を私に与えてくださいました。また、その務めを果たすに十分な、神の力と賜物をも与えてくださったのです。
- エペソ人への手紙 3:8 - 私はそのような資格の全くない者で、クリスチャンの中で最も役立たずの人間です。それにもかかわらず、キリストのうちにある無限の富が外国人にも与えられるという計画を伝える者として、こんな私が選ばれたのです。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:18 - 彼らは臆面もなく、やっとの思いで罪の生活から足を洗った人たちを、肉の欲望や誘惑によって、もう一度罪に誘い込もうとしているのです。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:19 - 彼らはこう言います。「善人になったからといって、救われるとは限らないなら、いっそのこと、悪いことをしたほうがましじゃないか。やりたいことをやるのが自由というものだ。」このように、彼らは「自由」を教えながら、自分自身が罪と滅びの奴隷になっているのです。何かに支配されている人は、その奴隷なのです。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:20 - 主であり救い主であるイエス・キリストを知り、この世の悪い生活からのがれた人が、またもとの罪の生活に舞い戻り、その奴隷となるなら、その状態は以前よりもっと悪くなるでしょう。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:21 - キリストを知ったあとで聖なる戒めにそむくくらいなら、キリストについて何も知らなかったほうが、彼らにとってよかったのです。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:22 - 古いことわざに、「犬は自分が吐いた物をなめる」「豚はいくら洗ってやっても、どろの中をころげ回る」とありますが、まさに罪の生活に舞い戻る人々のことではありませんか。
- ローマ人への手紙 5:5 - この希望は失望に終わることはありません。それは、神が聖霊を与えてくださり、その聖霊が私たちの心に神の愛を満たしてくださっているからです。
- 使徒の働き 1:17 - ユダは、使徒にも選ばれた、私たちの仲間でした。
- テサロニケ人への手紙Ⅱ 2:16 - 私たちを愛し、値しない者に永遠の慰めと希望とを与えてくださった主イエス・キリストと父なる神が、
- 使徒の働き 20:24 - しかし、主イエスがしなさいと言われた務めをやり遂げるためなら、こんな取るに足らぬ命でも、喜んで投げ出す覚悟はできています。その務めとは、神の恵みの福音を伝えることです。
- エペソ人への手紙 4:16 - このキリストのもとで、各器官が結び合わされ、体全体がしっかりと組み合わされて成長し、愛にあふれるようになるのです。
- ホセア書 6:3 - ああ、主を知りたい。 さらに主を求めよう。 そうすれば、必ず夜明けが訪れ、 早春の雨期がくるように、必ず答えてくださる。』
- ホセア書 6:4 - エフライムとユダよ。 あなたたちをどうしたらいいのか。 あなたたちの愛は、朝もやのように消えうせ、 露のように消え去る。
- へブル人への手紙 4:14 - しかし、私たちを助けるために天にのぼられた偉大な大祭司、神の子イエスが味方になってくださるのですから、私たちの告白する信仰を決して失うことがないようにしましょう。
- コリント人への手紙Ⅱ 11:23 - 彼らはキリストに仕えていると言うのですか。しかし、私はもっと仕えてきました。こんなに自慢をする私は、気でもおかしいのでしょうか。 私の労苦は彼らの比ではありません。投獄されたこともかなりの回数に及び、むち打たれたことは数えきれず、何度も死に直面しました。
- 詩篇 92:13 - 主の農園に移植され、 神ご自身が世話をしてくださるからです。
- 詩篇 92:14 - その木々は、老木となっても実を結び、 青々と茂ることができるのです。
- 使徒の働き 11:23 - アンテオケに到着したバルナバは、神のなさるすばらしいことを見て深く感動し、喜びにあふれました。そして一人一人に、どんな犠牲をはらってでも、絶対に主から離れないようにと忠告し、励ましました。
- テトスへの手紙 3:7 - こうして神は、私たちを、ご自分の目にかなった正しい者と宣言してくださったのです。これは、神の恵み以外の何ものでもありません。私たちは今、永遠のいのちを受け継ぐことを認められ、実際にそれをいただく日を、心から待ち望んでいるのです。
- 使徒の働き 4:12 - この方以外には、だれによっても救われません。天下に、人がその名を呼んで救われる名は、ほかにないのです。」
- 申命記 2:25 - 今日から、天下のあらゆる民はあなたがたを恐れ、あなたがたが来ると聞いただけで震え上がるだろう。わたしが彼らを怖がらせるからだ。』
- テモテへの手紙Ⅱ 4:5 - ですから、危機感をもって目を覚まし、警戒していなさい。主のために受ける苦しみを、恐れてはいけません。なすべきことを十分になして、他の人たちをキリストへ導きなさい。
- テモテへの手紙Ⅱ 4:6 - こう言うのも、私の最期が迫っているからです。いつまでもあなたを助け続けるわけにはいきません。もうすぐ天国へ旅立ちます。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 5:8 - しかし、私たちは、昼の世界に生きる者らしく、信仰と愛のよろいで身を守り、救いの望みというかぶとをかぶり、慎しみ深く過ごしましょう。
- ガラテヤ人への手紙 5:7 - 皆さんは、信仰の道を順調に走っていました。それを妨害したのはだれですか。真理に逆らわせたのはだれですか。
- ルカの福音書 8:13 - 次に、土の浅い石地とは、喜んで教えは聞くものの、ほんとうの意味で心に根を張らない状態のことです。教えられたことはいちいちもっともだと納得し、しばらくの間は信じているのですが、迫害の嵐がやってくると、すぐにぐらついてしまうのです。
- ルカの福音書 8:14 - いばらの中の種とは、聞いて信じても、その後、いろいろな心配事や金銭欲、また人生のさまざまな重荷や快楽などに、信仰を妨げられてしまう人のことです。これでは、せっかく教えを聞いても、実を結びません。
- ルカの福音書 8:15 - 良い土壌とは、素直で正直な心の人を表します。こういう人は、神のことばを聞くと、それをしっかり守り、実を結びます。」
- ペテロの手紙Ⅰ 1:3 - 主イエス・キリストの父なる神こそ、すべての賞賛を受けるにふさわしい方です。私たちは、神の測り知れないあわれみによって、新しく生まれ変わる特権を与えられ、神の家族の一員として迎えられたのです。そればかりか、キリストが死者の中から復活してくださったことにより、私たちは永遠のいのちの希望にあふれています。
- エゼキエル書 18:26 - 正しい人が正しく生きることをやめて悪を行い、そのまま死ぬなら、それは彼が行った悪のせいだ。
- コロサイ人への手紙 2:7 - キリストに根を深く下ろし、そこから養分を吸収しなさい。主にあって成長し続け、真理に立って、強くたくましくありなさい。すべてに感謝し、喜びにあふれて生活しなさい。
- 詩篇 125:5 - そして、悪者どもは、処刑場へ連れ去ってください。 イスラエルに平和がありますように。
- ペテロの手紙Ⅰ 1:5 - 神の超自然的な力によって、あなたがたはまちがいなく守られ、やがて来る終わりの日に、用意されている救いをいただくのです。
- ヨハネの福音書 15:6 - わたしから離れる者はだれでも、役に立たない枝のように投げ捨てられ、枯れてしまいます。最後には、ほかの枝といっしょに積み上げられ、焼かれてしまうのです。
- コロサイ人への手紙 1:25 - 神が私を遣わされたのは、教会を助け、あなたがたユダヤ人以外の外国人に、その救いの計画を知らせるためです。
- マルコの福音書 16:15 - それから、こう宣言されました。「全世界に出て行きなさい。すべての人々にこの福音を宣べ伝えるのです。
- ルカの福音書 22:32 - しかし、安心しなさい。あなたの信仰がなくならないように、祈ってあげました。だから、悔い改めて立ち直った時には、仲間の者たちもしっかり立てるように、力づけてやりなさい。」
- 使徒の働き 2:5 - その日エルサレムには、たくさんの敬虔なユダヤ人が、祭りのために、世界のあちこちから集まっていました。
- エペソ人への手紙 1:18 - また、心にあふれるほどの光が与えられて、神があなたがたを召して与えようとされる将来を、はっきり見きわめることができますように。
- ヨハネの福音書 8:30 - この話を聞いたユダヤ人の多くが、イエスをメシヤと信じるようになりました。その人たちにイエスは、「わたしが教えたとおりに生活すれば、ほんとうの弟子と言えます。
- ヨハネの福音書 8:32 - あなたがたは真理を知り、その真理があなたがたを自由にするのです」と言いました。
- ヨハネの福音書 15:9 - 父がわたしを愛してくださったように、わたしもあなたがたを愛しました。わたしの愛のうちに生きなさい。
- ヨハネの福音書 15:10 - わたしの戒めを守るなら、わたしの愛のうちに生き続けます。わたしが父の戒めを守り、父の愛のうちに生きているのと同じです。
- へブル人への手紙 6:19 - 自分は必ず救われるという確かな望みは、私たちのたましいにとって、信頼できる不動の錨です。この望みこそ、神聖な幕の内側(天にある神の住まい)におられる神と私たちを結び合わせるものです。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 3:5 - そういうわけで、私は不安な気持ちに耐えきれず、あなたがたの信仰が以前のようにしっかりしているかどうか確かめたくて、テモテに行ってもらいました。悪魔に誘惑されて信仰を奪い取られ、これまでの苦労が水のあわになったのではないかと心配だったからです。
- ヨハネの黙示録 2:10 - これから先、出会うことになる苦しみを、恐れてはなりません。悪魔は、信仰を試そうとして、まもなく、あなたがたのうちの何人かを牢獄に投げ込むでしょう。そして、あなたがたは十日間、苦しむことになります。しかし、たとえ死に直面するようなことになっても、最後までわたしに忠実でありなさい。そうすれば、いのちの冠(終わりのない栄光の未来)をあげましょう。
- コリント人への手紙Ⅱ 3:6 - 神様は私たちが、人々を救う新しい契約について、人々に知らせることができるように助けてくださいました。それは、「神の律法(おきてや戒律)を全部守れ。さもないと滅びるぞ」と教えているのではありません。「御霊が新しいいのちを下さる」と教えているのです。「モーセの十戒」を守って救われようとする、古い方法の行き着く先は死です。しかし新しい方法によれば、御霊からいのちをいただけるのです。
- 使徒の働き 14:22 - それぞれの町でクリスチャンたちに会い、ますます神を愛し、また互いに愛し合うように教え、どんな迫害にもくじけず、信仰にとどまり続けるようにと励ましました。そして、「神の国に入るには、いろいろ苦しい目に会わなければならない」と語りました。
- ガラテヤ人への手紙 6:9 - 正しい行いをすることに疲れ果ててしまわないようにしましょう。失望せず、あきらめずにいれば、やがて祝福を刈り取る日が来るからです。
- ローマ人への手紙 10:18 - しかし、ユダヤ人はどうなのでしょうか。彼らは神のことばを聞いたのでしょうか。もちろんです。神のことばは、彼らをどこまでも追いかけ、地の果てまでも告げ知らされたのですから。
- へブル人への手紙 10:38 - 神の前に義と認められる人たちは、信仰によって生きるのです。しりごみするような人を、神は喜ばれません。
- マタイの福音書 24:13 - けれども、最後まで耐え忍ぶ者は救われるのです。
- マタイの福音書 24:14 - そして、御国についてのすばらしい知らせが全世界に宣べ伝えられ、すべての国民がそれを耳にします。それから、ほんとうの終わりが来るのです。
- エペソ人への手紙 3:17 - こうしてキリストが、信じるあなたがたの心に住んでくださいますように。
- コロサイ人への手紙 1:5 - また、あなたがたは福音(キリストによる救いの知らせ)を初めて聞いた時からずっと、天国にある喜びを早く味わいたいと待ちこがれてきました。
- コロサイ人への手紙 1:6 - 今ではこの同じ福音が世界中に広まり、至る所で人々の人生が変えられています。ちょうど、あなたがたが初めて福音を聞いた日に、罪人に対する神の豊かな恵みを真に理解して、人生が全く変えられたように。
- へブル人への手紙 3:6 - しかし、キリストは神の忠実な御子として、神の家のいっさいを治められるのです。もし、最後まで揺るがない確信を持ち続け、喜びと主への信頼を失わなければ、私たちも神の家となるのです。そして、神がそこに住んでくださるのです。
- へブル人への手紙 3:14 - もし私たちが、初めてキリストを信じた時と同じ気持ちで神に信頼し、最後まで忠実であれば、キリストにある祝福を受けることができるのです。