逐节对照
- リビングバイブル - その上、実際に足の治った当の男が二人のそばに立っていたのでは、その事実を否定することもできません。
- 新标点和合本 - 又看见那治好了的人和他们一同站着,就无话可驳。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 又看见那治好了的人和他们一同站着,就无话可驳。
- 和合本2010(神版-简体) - 又看见那治好了的人和他们一同站着,就无话可驳。
- 当代译本 - 又见那个被治好的人站在他们旁边,便无话可说,
- 圣经新译本 - 又看见那医好了的人,和他们一同站着,就没有话可辩驳。
- 中文标准译本 - 又看见那得了痊愈的人和他们一同站着,就无话可说了,
- 现代标点和合本 - 又看见那治好了的人和他们一同站着,就无话可驳。
- 和合本(拼音版) - 又看见那治好了的人和他们一同站着,就无话可驳。
- New International Version - But since they could see the man who had been healed standing there with them, there was nothing they could say.
- New International Reader's Version - The leaders could see the man who had been healed. He was standing there with them. So there was nothing they could say.
- English Standard Version - But seeing the man who was healed standing beside them, they had nothing to say in opposition.
- New Living Translation - But since they could see the man who had been healed standing right there among them, there was nothing the council could say.
- Christian Standard Bible - And since they saw the man who had been healed standing with them, they had nothing to say in opposition.
- New American Standard Bible - And seeing the man who had been healed standing with them, they had nothing to say in reply.
- New King James Version - And seeing the man who had been healed standing with them, they could say nothing against it.
- Amplified Bible - And seeing the man who had been healed standing there with them, they had nothing to say in reply.
- American Standard Version - And seeing the man that was healed standing with them, they could say nothing against it.
- King James Version - And beholding the man which was healed standing with them, they could say nothing against it.
- New English Translation - And because they saw the man who had been healed standing with them, they had nothing to say against this.
- World English Bible - Seeing the man who was healed standing with them, they could say nothing against it.
- 新標點和合本 - 又看見那治好了的人和他們一同站着,就無話可駁。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 又看見那治好了的人和他們一同站着,就無話可駁。
- 和合本2010(神版-繁體) - 又看見那治好了的人和他們一同站着,就無話可駁。
- 當代譯本 - 又見那個被治好的人站在他們旁邊,便無話可說,
- 聖經新譯本 - 又看見那醫好了的人,和他們一同站著,就沒有話可辯駁。
- 呂振中譯本 - 又看見那得治好的人和他們一同站着,就沒有甚麼可辯駁的。
- 中文標準譯本 - 又看見那得了痊癒的人和他們一同站著,就無話可說了,
- 現代標點和合本 - 又看見那治好了的人和他們一同站著,就無話可駁。
- 文理和合譯本 - 亦見得愈者偕立、則莫能辯駁、
- 文理委辦譯本 - 而見得愈之人偕立、所以無言可詰、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 又見得愈之人偕立、則無言可駁、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 復睹跛者挺然與之並立、無可置辯、
- Nueva Versión Internacional - Además, como vieron que los acompañaba el hombre que había sido sanado, no tenían nada que alegar.
- 현대인의 성경 - 고침받은 사람이 그들과 함께 서 있는 것을 보고 더 이상 할 말이 없었다.
- Новый Русский Перевод - Видя же рядом с ними исцеленного, присутствующие ничего не могли им возразить.
- Восточный перевод - Видя же рядом с ними исцелённого, присутствующие ничего не могли им возразить.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Видя же рядом с ними исцелённого, присутствующие ничего не могли им возразить.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Видя же рядом с ними исцелённого, присутствующие ничего не могли им возразить.
- La Bible du Semeur 2015 - Mais, comme ils voyaient, debout à côté d’eux, l’homme qui avait été guéri, ils ne trouvaient rien à répondre.
- Nestle Aland 28 - τόν τε ἄνθρωπον βλέποντες σὺν αὐτοῖς ἑστῶτα τὸν τεθεραπευμένον οὐδὲν εἶχον ἀντειπεῖν.
- unfoldingWord® Greek New Testament - τόν τε ἄνθρωπον βλέποντες σὺν αὐτοῖς ἑστῶτα, τὸν τεθεραπευμένον, οὐδὲν εἶχον ἀντειπεῖν.
- Nova Versão Internacional - E, como podiam ver ali com eles o homem que fora curado, nada podiam dizer contra eles.
- Hoffnung für alle - Sie wussten nicht, was sie den beiden entgegenhalten sollten, denn der Geheilte stand vor ihnen.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Nhưng thấy người liệt chân đã được chữa lành đứng cạnh hai ông, họ không biết ăn nói làm sao.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - แต่เพราะเขาได้เห็นชายที่หายโรคยืนอยู่กับคนเหล่านี้เขาก็พูดอะไรไม่ได้
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - เมื่อคนเหล่านั้นเห็นชายที่ได้รับการรักษาให้หายแล้วยืนอยู่กับเปโตรและยอห์นจึงไม่ได้กล่าวอะไรต่อไป
交叉引用
- 使徒の働き 4:21 - 議員たちはなおもしつこく脅しましたが、効き目はありません。かといって二人を罰しようものなら、暴動が起きかねないと考え、ついにあきらめて釈放しました。人々がみな、すばらしい奇跡を見て、神をほめたたえていたからです。
- 使徒の働き 19:36 - それははっきりしているのだから、何を言われても、あわてることはありません。くれぐれも、軽はずみなことだけはしないようにしてください。
- 使徒の働き 3:9 - 中にいた人たちは、神を賛美しながら歩いている男を、じろじろながめました。どうしたことでしょう。
- 使徒の働き 3:10 - いつも「美しの門」で見かける、足の悪い物ごいではありませんか。だれもかれもびっくりするばかりです。
- 使徒の働き 3:11 - そうこうするうち、人々がいっせいに、三人のいる「ソロモンの廊」と呼ばれる回廊に押し寄せました。男はうれしくてたまらないのでしょう。ペテロとヨハネにまとわりついて離れません。この有様を目のあたりにした人々は、あまりのことに恐ろしくなりました。
- 使徒の働き 3:12 - 絶好の機会です。ペテロはすかさず話し始めました。「皆さん。どうして、そんなに驚くのですか? なぜ、私たちが自分の力や信仰深さによって、この人を歩かせたかのように、私たちを見つめるのですか。
- 使徒の働き 4:16 - 「さて、彼らをどうしよう。たいへんな奇跡を行ったという事実は、どうにも否定のしようがない。なにしろ、エルサレム中の者たちが知っているのだから……。
- 使徒の働き 4:10 - そのことなら、あなたがた、いやイスラエルのすべての人たちに、はっきりお話ししたいのです。この出来事は、あなたがたが十字架につけ、神様が復活させてくださった、あのメシヤ(救い主)、ナザレのイエスの名と力とによるのです。