逐节对照
- リビングバイブル - 私たちは、神から任命された伝道者として真理だけを語るのであって、聞く者の好みに合わせて内容を変えることなど絶対にしません。
- 新标点和合本 - 但 神既然验中了我们,把福音托付我们,我们就照样讲,不是要讨人喜欢,乃是要讨那察验我们心的 神喜欢。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 但上帝既然认定我们经得起考验,把福音托付我们,我们就照着传讲,不是要讨人喜欢,而是要讨那考验我们的心的上帝喜欢。
- 和合本2010(神版-简体) - 但 神既然认定我们经得起考验,把福音托付我们,我们就照着传讲,不是要讨人喜欢,而是要讨那考验我们的心的 神喜欢。
- 当代译本 - 我们得到了上帝的恩准来承担福音的责任,所以才这样传,不是要取悦人,而是要取悦鉴察我们内心的上帝。
- 圣经新译本 - 相反地, 神既然考验过我们,把福音委托给我们,我们就传讲,不象是讨人欢心的,而是讨那察验我们心思的 神的喜悦。
- 中文标准译本 - 相反,我们怎样被神考验而受了福音的委托,我们就照样传讲;不是要讨人的喜悦,而是要讨神的喜悦——神是考验我们内心的。
- 现代标点和合本 - 但神既然验中了我们,把福音托付我们,我们就照样讲,不是要讨人喜欢,乃是要讨那察验我们心的神喜欢。
- 和合本(拼音版) - 但上帝既然验中了我们,把福音托付我们,我们就照样讲,不是要讨人喜欢,乃是要讨那察验我们心的上帝喜欢。
- New International Version - On the contrary, we speak as those approved by God to be entrusted with the gospel. We are not trying to please people but God, who tests our hearts.
- New International Reader's Version - In fact, it is just the opposite. God has approved us to preach. He has trusted us with the good news. We aren’t trying to please people. We want to please God. He tests our hearts.
- English Standard Version - but just as we have been approved by God to be entrusted with the gospel, so we speak, not to please man, but to please God who tests our hearts.
- New Living Translation - For we speak as messengers approved by God to be entrusted with the Good News. Our purpose is to please God, not people. He alone examines the motives of our hearts.
- Christian Standard Bible - Instead, just as we have been approved by God to be entrusted with the gospel, so we speak, not to please people, but rather God, who examines our hearts.
- New American Standard Bible - but just as we have been approved by God to be entrusted with the gospel, so we speak, not intending to please people, but to please God, who examines our hearts.
- New King James Version - But as we have been approved by God to be entrusted with the gospel, even so we speak, not as pleasing men, but God who tests our hearts.
- Amplified Bible - But just as we have been approved by God to be entrusted with the gospel [that tells the good news of salvation through faith in Christ], so we speak, not as [if we were trying] to please people [to gain power and popularity], but to please God who examines our hearts [expecting our best].
- American Standard Version - but even as we have been approved of God to be intrusted with the gospel, so we speak; not as pleasing men, but God who proveth our hearts.
- King James Version - But as we were allowed of God to be put in trust with the gospel, even so we speak; not as pleasing men, but God, which trieth our hearts.
- New English Translation - but just as we have been approved by God to be entrusted with the gospel, so we declare it, not to please people but God, who examines our hearts.
- World English Bible - But even as we have been approved by God to be entrusted with the Good News, so we speak: not as pleasing men, but God, who tests our hearts.
- 新標點和合本 - 但神既然驗中了我們,把福音託付我們,我們就照樣講,不是要討人喜歡,乃是要討那察驗我們心的神喜歡。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 但上帝既然認定我們經得起考驗,把福音託付我們,我們就照着傳講,不是要討人喜歡,而是要討那考驗我們的心的上帝喜歡。
- 和合本2010(神版-繁體) - 但 神既然認定我們經得起考驗,把福音託付我們,我們就照着傳講,不是要討人喜歡,而是要討那考驗我們的心的 神喜歡。
- 當代譯本 - 我們得到了上帝的恩准來承擔福音的責任,所以才這樣傳,不是要取悅人,而是要取悅鑒察我們內心的上帝。
- 聖經新譯本 - 相反地, 神既然考驗過我們,把福音委託給我們,我們就傳講,不像是討人歡心的,而是討那察驗我們心思的 神的喜悅。
- 呂振中譯本 - 乃是我們怎樣蒙上帝試驗為合格、而以福音託付 我們 ,我們就怎樣講;不是要討人喜歡的,乃是要 討 那察驗我們心的上帝 喜歡 。
- 中文標準譯本 - 相反,我們怎樣被神考驗而受了福音的委託,我們就照樣傳講;不是要討人的喜悅,而是要討神的喜悅——神是考驗我們內心的。
- 現代標點和合本 - 但神既然驗中了我們,把福音託付我們,我們就照樣講,不是要討人喜歡,乃是要討那察驗我們心的神喜歡。
- 文理和合譯本 - 惟上帝既鑒我、福音是託、遂如是而言、非若悅人、乃悅鑒我心之上帝也、
- 文理委辦譯本 - 上帝擇我、福音是托、我言之、非悅人、乃悅上帝、蓋上帝察吾心者也、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 天主既允我儕受福音之任、則我儕如是而言、不求悅於人、乃求悅於鑒察我心之天主、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 吾儕既承天主不棄、托以福音、故惟知率直講道、不欲取悅於人、但欲取悅於洞察人心之天主而已。
- Nueva Versión Internacional - Al contrario, hablamos como hombres a quienes Dios aprobó y les confió el evangelio: no tratamos de agradar a la gente, sino a Dios, que examina nuestro corazón.
- 현대인의 성경 - 오히려 우리는 하나님의 인정을 받아 기쁜 소식을 전하라고 부탁을 받은 사람으로서 말합니다. 우리는 사람을 기쁘게 하려 하지 않고 우리 마음을 살피시는 하나님을 기쁘시게 하려고 합니다.
- Новый Русский Перевод - Наоборот, мы говорим, как люди, которых Бог испытал и которым доверил возвещать Радостную Весть. Мы стремимся угодить не людям, а Богу, испытывающему наши сердца.
- Восточный перевод - Наоборот, мы говорим как люди, которых Всевышний испытал и которым доверил возвещать Радостную Весть. Мы стремимся угодить не людям, а Всевышнему, испытывающему наши сердца.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Наоборот, мы говорим как люди, которых Аллах испытал и которым доверил возвещать Радостную Весть. Мы стремимся угодить не людям, а Аллаху, испытывающему наши сердца.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Наоборот, мы говорим как люди, которых Всевышний испытал и которым доверил возвещать Радостную Весть. Мы стремимся угодить не людям, а Всевышнему, испытывающему наши сердца.
- La Bible du Semeur 2015 - Non, c’est parce que Dieu nous a jugés dignes d’être chargés de la proclamation de l’Evangile et nous l’annonçons, pour plaire non aux hommes mais à Dieu qui juge notre cœur.
- Nestle Aland 28 - ἀλλὰ καθὼς δεδοκιμάσμεθα ὑπὸ τοῦ θεοῦ πιστευθῆναι τὸ εὐαγγέλιον, οὕτως λαλοῦμεν, οὐχ ὡς ἀνθρώποις ἀρέσκοντες ἀλλὰ θεῷ τῷ δοκιμάζοντι τὰς καρδίας ἡμῶν.
- unfoldingWord® Greek New Testament - ἀλλὰ καθὼς δεδοκιμάσμεθα ὑπὸ τοῦ Θεοῦ, πιστευθῆναι τὸ εὐαγγέλιον, οὕτως λαλοῦμεν; οὐχ ὡς ἀνθρώποις ἀρέσκοντες, ἀλλὰ Θεῷ, τῷ δοκιμάζοντι τὰς καρδίας ἡμῶν.
- Nova Versão Internacional - ao contrário, como homens aprovados por Deus para nos confiar o evangelho, não falamos para agradar pessoas, mas a Deus, que prova o nosso coração.
- Hoffnung für alle - Im Gegenteil, Gott selbst hat uns geprüft und für vertrauenswürdig erachtet. Er hat uns beauftragt, die rettende Botschaft zu verkünden – deshalb und nur deshalb sagen wir sie weiter. Wir wollen nicht Menschen damit gefallen, sondern Gott. Ihn können wir nicht täuschen, denn er kennt unser Herz.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Nhưng được Đức Chúa Trời tín nhiệm ủy thác, chúng tôi công bố Phúc Âm, không phải để thỏa mãn thị hiếu quần chúng, nhưng để làm hài lòng Đức Chúa Trời, Đấng dò xét lòng người.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - แต่ในทางตรงกันข้ามเราประกาศในฐานะผู้ที่พระเจ้าทรงเห็นชอบที่จะมอบหมายข่าวประเสริฐให้ เราไม่ได้พยายามเอาใจมนุษย์ แต่มุ่งให้พระเจ้าผู้ทรงตรวจสอบจิตใจเรานั้นพอพระทัย
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - แต่พระเจ้าเห็นดีกับพวกเราแล้วที่ไว้ใจเราในเรื่องข่าวประเสริฐ และเราก็ประกาศ ไม่ใช่เพื่อให้เป็นที่พอใจของมนุษย์ แต่ให้เป็นที่พอใจของพระเจ้าผู้ทดสอบจิตใจของเรา
交叉引用
- ヨハネの福音書 21:17 - イエスはもう一度言われました。「ヨハネの子シモン。ほんとうにわたしを愛していますか。」三度こんな尋ね方をされたので、ペテロは心に痛みを感じながら答えました。「主よ。いっさいをご存じなのはあなたです。私があなたを愛することは、あなたがご存じです。」「それでは、わたしの羊を養いなさい。
- ルカの福音書 12:42 - イエスは、お答えになりました。「では、こう言えばわかるでしょうか。主人の留守中、ほかの召使たちの面倒を見る責任を負わされた、忠実で賢い人たちに話しているのです。主人が戻った時、かいがいしく働いているところを見られるなら、ほんとうに幸いです。主人から全財産を任されることになるでしょう。
- 詩篇 7:9 - ああ主よ、すべての悪を根絶やしにし、 心の底から主を礼拝する者を祝福してください。 正しい神である主は、人の心の奥底まで見抜き、 いっさいの動機と思いとをお調べになります。
- コリント人への手紙Ⅱ 5:16 - ですから、世間の評判や、外見の良し悪しで、人を評価するのはやめなさい。以前、私は、その誤った考え方で、キリストのことを自分と同じ人間とみなしていました。しかし今では、その考えは一変しました。
- テモテへの手紙Ⅱ 2:2 - なぜなら、あなたには、多くの証人の前で私から聞いたことを、ほかの人に伝える使命があるからです。この偉大な真理を、信頼のおける人、すなわち自分が信じるだけでなく、人にも伝えることのできる人に教えなさい。
- コリント人への手紙Ⅰ 7:25 - さて、別の質問に答えましょう。未婚の女性は結婚してもよいかということですが、私は主からとりたてて命令を受けたわけではありません。しかし、主は恵みによって私に、人々から信頼されるに足る知恵を授けてくださいました。それで、喜んで私の見解を申し上げましょう。
- ヨハネの福音書 2:24 - しかしイエスは、そういう人々を信用されたわけではありません。人間がどれほど変わりやすいものかを知り尽くしておられたからです。
- コリント人への手紙Ⅱ 5:11 - ですから、私たちの心にいつも主を恐れる思いがあるのです。それで、ほかの人々を説得しようと必死になっているのです。それが純粋な気持ちから出ていることを、神様はご存じです。だから、あなたがたにもこのことをはっきり知っていただきたいと、心から願っています。
- コロサイ人への手紙 3:22 - 奴隷はいつも地上での主人に従いなさい。気に入られようとして、主人が見ている時だけ一生懸命に働くのではなく、陰日向なく仕えなさい。主を愛しているのですから、主に喜んでいただけるよう、真心から主人に従いなさい。
- 詩篇 139:1 - 主よ。あなたは私の心の奥底まで探り、 どんなささいなことも見のがされません。
- 詩篇 139:2 - 私の立つのも座るのも、すべてご存じです。 遠くからでも、私の心をすべて読み取られます。
- へブル人への手紙 4:13 - 神は、人がどこにいようと、すべての人の心を見抜かれるお方です。神に造られたもので、神の目から隠れおおせるものは一つもありません。今も生きて、すべてを見抜かれる神の前に、私たちは裸のままさらけ出されているのです。私たちはこの方に対して、自分のなしたすべてのことを弁明しなければなりません。
- 詩篇 44:21 - 神は人の心の中さえお見通しではありませんか。
- ヨハネの黙示録 2:23 - また、あの女の子どもたちも打ち殺します。こうしてすべての教会は、わたしが人の心と思いを見通すことを知るのです。わたしは一人一人に、それぞれの行いに応じて報います。
- 民数記 27:16 - 「すべての人間の心を支配なさる神、主よ。死ぬ前にお願いがあります。私が死んだら、だれが民を指導するのでしょう。
- テモテへの手紙Ⅰ 6:20 - テモテよ。神から託された任務を完全に果たしなさい。知識を鼻にかけ、無知をさらけ出しているような人と、無益な議論にふけることがないよう気をつけなさい。
- エレミヤ書 17:10 - ただわたしだけが人の心を知っていて、 隅々まで探り、 一番奥に隠された動機までわかる。 そして、一人一人に それぞれの生き方に応じた報いを与える。
- 列王記Ⅰ 8:39 - 天で彼らの祈りを聞き、正直に罪を告白した人々を赦し、願いをかなえてください。あなたは、一人一人の心のうちを知っておられるからです。
- 箴言 知恵の泉 17:3 - 銀や金は火で精錬しますが、 人の心をきよめるのは主です。
- コリント人への手紙Ⅰ 2:4 - また私の説教も、説得力ある雄弁なことばや人間的な知恵にはほど遠く、単純そのものでした。しかし、そのことばには神の力があって、聞く人々は、それが神からのことばだとわかったのです。
- コリント人への手紙Ⅰ 2:5 - 私がそうしたのは、あなたがたの信仰が、人間のすぐれた思想にではなく、神に根ざしてほしかったからです。
- コリント人への手紙Ⅱ 4:2 - 信じさせるために、あれこれたくらむようなまねはしません。だましたりしたくないのです。書かれてもいないことを、聖書の教えであるかのように思わせることもしません。そのような恥ずかしい方法は用いません。語る時には、神の前に立って真実を語ります。私たちを知っている人はみな、このことを認めてくれるはずです。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:17 - もし、自分から進んでこの務めを引き受けたのであれば、主は私に特別な報酬を下さるでしょう。しかし、そうではなかったのです。神様が私を選び出して、この聖なる任務につかせてくださったのであって、選ぶ自由などなかったのです。
- エペソ人への手紙 3:8 - 私はそのような資格の全くない者で、クリスチャンの中で最も役立たずの人間です。それにもかかわらず、キリストのうちにある無限の富が外国人にも与えられるという計画を伝える者として、こんな私が選ばれたのです。
- コリント人への手紙Ⅰ 4:1 - こういうわけでアポロや私を、神の深い御心を説明し、その祝福を配って回る、キリストの福音を預かる管理者と考えてください。
- コリント人への手紙Ⅰ 4:2 - 家臣にとって一番大切なのは、主人の命令に従うことです。
- ルカの福音書 16:11 - この世の富も任せられない人に、どうして、天にあるほんとうの富を任せることができるでしょう。
- テモテへの手紙Ⅱ 1:14 - あなたにゆだねられている良いものを、私たちのうちに住んでおられる聖霊によって守りなさい。
- 歴代誌Ⅰ 29:17 - 神よ、あなたは正しい人をお喜びになります。そこで、人がはたして正しいかどうか試されるのです。私は、正しい動機で建築の準備を進めてきました。そして今、あなたの民が喜んで自発的に宝をささげるのを見ました。
- エペソ人への手紙 6:6 - 主人の目の前でだけ一生懸命に働き、陰では怠けるようではいけません。神が望まれることを、心を尽くして行い、キリストのために働くように、いつも熱心に喜んで働きなさい。
- エレミヤ書 32:19 - あらゆる知恵をたくわえ、目をみはる大きな奇跡を行います。神の視線は人のすべての道に注がれており、それぞれの生き方と行為に従って、一人一人に報いるのです。
- 詩篇 17:3 - 神は私を調べて、 正しいことを確認してくださいました。 神は夜中に来られましたが、 不正は何一つ見いださず、 私が真実を語ってきたことを認められました。
- テモテへの手紙Ⅰ 1:12 - 私は、主キリスト・イエスに、どれほど感謝したらよいかわかりません。主は私をこの務めにつかせ、忠実に奉仕する者と認めてくださいました。
- テモテへの手紙Ⅰ 1:13 - 以前の私は、キリストの名をあざけり、主を信じる者たちを追い回し、あらゆる方法で迫害しました。しかし主は、そんな私さえ、心にかけてくださったのです。その時はまだ、キリストを知らず、自分のしていることの恐ろしさもわからなかったからです。
- ローマ人への手紙 8:27 - すべての人の心を知っておられる父なる神は、御霊が私たちのために、神ご自身のお心にかなう願いをささげてくださる時、その願いの意図をもちろん知っておられます。
- ガラテヤ人への手紙 2:7 - 事実、教会の柱として知られているヤコブとペテロとヨハネは、ちょうどユダヤ人伝道のためにペテロが大いに用いられたように、外国人を救いに導くために、神がどんなに私を用いてくださったかを認めてくれました。というのも、同じ神様が、私たちにそれぞれ特別の賜物を与えてくださっているからです。彼らは、バルナバと私に握手を求めました。そして、「われわれは、ユダヤ人を対象として伝道します。あなたがたは、外国人への伝道をそのまま続けてください」と、励ましてくれました。
- ガラテヤ人への手紙 1:10 - おわかりでしょうが、私は、甘いことばやおせじで人の歓心を買おうとは思いません。ただ、神に喜ばれようとしているのです。もし私が、今なお人の歓心を買いたがっているとしたら、キリストに仕える者とは言えません。